コンシャスペアレンツジャパン代表

スピリチュアル・カウンセラー

たかもり くみこ です。

 

今日は、シェファリ博士シリーズを

ちょっとお休み。

 

 

降ってきたメッセージ。

「優しいママを目指さなくていいし、

上手に子育て、なんてしなくていいよ!^^ 」

 

「良い親」同様、「優しいママ」を目指さなくていいし、

「上手に子育て」なんて、しなくていいって思っています。

 

むしろ、上手に子育て、なんて目指しちゃいけない、

と本気で思ってます。

 

同様に、

「うまく」子育てするのも、同じ。

下手でいいですよー

 

だから、上手そうなお母さん、

優しいママ、を

羨ましがらなくて大丈夫!

 

不器用でも、試行錯誤してても、

全く問題ありません!

 

 

子どもたちは、そうやって、

自分たちのことを一生懸命考えて、

試行錯誤しながら、

向き合ってくれることを望んでいます。

 

 

誤解を恐れず言えば、

誰が見ても、賢く、優しいお母さん、のはずなのに、

思春期以降、親子関係で問題が噴出するケースは、

度々あります。

 

 

こういう時に、あの素敵なママが、

「一体、どうして、こんなことに??」

と思うのですが、

 

子どもたちの魂の声を聴けば、納得なんです。

 

優しいママを目指さなくていい。

 

上手に子育てなんてしなくていい。

 

ただ、自分に正直に、向き合ってほしい。

 

「本当の自分」の言葉で、

子どもたちと向き合ってほしい、と思います。

 

 

ずっと優しいママを目指してきたのに、、、

 

上手に、うまく導いてきたはずなのに、、

 

なんだか子どもとうまくいってない、

しっくりきていない時は、必ず理由があるので、

それを見つければ、大丈夫ですー^^

 

 

現在ご新規の方のセッションは、

お受けしていませんが、

4500人以上のママや子どもたち、時にはパパとも

関わってきて、そこで見えてきた共通部分があるんです。

 

 

子育てのこと、スピリチュアルなことの

ご質問は、こちらから。

ヒマラヤ音声配信で、心を込めて、

丁寧にお答えさせて頂きます^^❤️
https://ws.formzu.net/fgen/S61304200/

 

===================

 

==========================

LINE@ぜひお友だちに加えてくださいね❤️

 

こちらでは、

みなさまからの子育てや、スピリチュアリティ、

パートナーシップや、人間関係、

人生、ライフワーク、豊かさ他、様々

ご質問も受け付けていますー

 

お答えできるのが楽しみです!

 

友だち追加