癒しと目覚めのサイキック・カウンセラー
「ずっと幸せな子育て」の研究家
たかもり くみこ です。
昨日は、セッションデー&魂の友人✨✨
3人の男の子のママで、
超💖かわいい似顔絵入りの出版マインドマップを
プレゼントして頂き、
その後はお互いの共通点ありすぎで、
盛り上がる、盛り上がる😅
(楽しすぎて、またもや写真撮り忘れた・・💦)
さすが、言葉に関わっている方だけあって、
言葉が繊細で的確。
このマインドマップも、圧巻!でしたよ〜
出版の企画のざっくりした内容についても
編集にも携わっている、
ももちゃんに「わ〜そういうの、ないですよね!
それ、知りたい〜」
と言って頂き、
大いに励ましになりました〜😍
毎日、本当に幸せな日々です。
ありがたいことに。
ということで、企画書を整えながら、
今日は約3000字を書き、少しずつ書き溜めています。
これでトータル14000字。
でも、まだ10分の1も書きたいことを
書けていないので、
削りに削ることになるんだろうなー
と思いつつ、自分の本当の思いを表現出来る幸せを
感じていますー😃
ブログとはまた違った、流れのある文章。
私にとっては、新たな楽しみ、です。
さて、先日の
「子ども時代」に必要な時間、ということで、
おとといのメルマガに一つの答えを書いたのですが、
その日の朝日新聞の夕刊で、
「(前略)子どもたちが根を伸ばせるように、
時間の暇、心の暇を守ってやりたい(後略)」
という記事の一節があって、
一人夕飯を作りながら
うんうん頷き、
すごいシンクロだなあ〜!
と思ったのでした。
あとは、暇にしている子どもを見守れるかどうか、
っていう自分の意識の問題になりますなー😅
そして、今日も中1男子くんたちが、
カードゲーム大会開催中〜
====================
まずは無料コンテンツから✨✨
その時に必要なメッセージが受け取れる、
無料メルマガはこちらから。
Enjoy Evolving happily!
(幸せに進化を楽しもう!)