子どもとおとなの魂の翻訳家

たかもり くみこ です。

 

今日は、ヨガの先生であり、

半年コースご受講のますみさん主催のお話会で

「パートナーシップと豊かさ」

についてお話してきました〜

 

お子さま連れあり、お一人でのご参加あり、

9名のおとなと4名ほどの可愛いお子さんたちが

主催のますみさんの素敵なお宅の、

普段はヨガスタジオでもある、

明るいセミナールームに集ってくださいました。

では、ご参加の方々の声より

 

「前回もそうでしたが、たかもりさんのお話を

聞くことで、自分の中でそうだったのか、ということが

ポロポロ出てきて、気づきがたくさんでした。

なんか、すっきりした、で終わらず、

具体的にどうするのがいいかが、わかることで、

次の段階に進めるかな、と思いました。」

 

「長女として遠慮したり我慢したりしてきた自分と、

10歳の長女が重なり、素直に甘えさせてあげられない

ところが、はっきり見え、やはり修正しようと思いました。

お金については、自分が稼げないと思っていましたが、

ある時から、存在給にしよう、パパに稼がせようと

決めて、子供が育つまでは、パパに任せています。

喜んで稼いでくれています。

シンプルな創造の仕組みをどうやって説明されるのか、

とても勉強になりました。

 

地に足のついたお話がとても面白く、

みなさんリラックスして参加できて素敵な会でした。

ありがとうございます♡」

 

「パートナーシップ、お金の観念、現状確認と、改善案、たくさん

ありすぎですが、まずは2つずつやっていこうかと思います。

ぜひ、プレーパークにて、講演会を!お待ちしています!」

 

「パートナーとよりよく過ごせるように、笑顔が絶えない

家庭にしたいので、参加しました。

パートナーに関して、思っているところが全く違うと

思っていたが、本質も受け止めて、その気持ちを手放すことが

できた。お金に関しても、お金を頂くことについて、

心苦しく思っていたが、お金をもらっていいんだ、

と観念を書き換えることができました。

 

いろいろな気づきがありました。

親のことも、未だに、親の言うことを聞かないと、

と思ってる自分がいて、そのことについても、

手放すことができて、良かったと思います。」

 

「女性としての悩みというよりは、みんな同じことを考えていて、

どうするかということをうちにもって帰って話し合おうと思いました。

両親にも伝えていこうと思います。」

 

今日は、ほどほどに楽しく、深く伝えられたのではないかな、

と思いました。(主催者のますみさん、どうだったかな?)

 

今日は、お話会でほんとうのこと、バシバシ

言ってきたので、ブログではお休みです〜笑

====================

まずはこちらから✨✨

「明日が楽しみになる、
”ずっと幸せな子育て”」7日間
無料メールレッスン(音声付)はこちら。
https://my33.biz/p/r/5ANAnEqj

□■=========■□