「意識が上がるということ」




結論から言えば、細かなものを含めて


全ての出来事のピースが


人生にきっちりとはまっていればはまっているほど、


意識が上がっている状態です。




たとえば、厳しいお母さんあるいはお父さんに育てられた人がいるとします。




小さなころから、否定の言葉が多く、


ダメージをたくさん受けています。




「私がいい子なら喜んでくれるはず」


「またダメって言われた」


「お母さん(お父さん)は私のこと嫌いなのかな」etc




大きくなっていっても、


「こんな自分じゃダメ」


「あの先生は、私のこと嫌いなのかも」


「これをやりたいけど、お母さん(お父さん)はダメっていうだろうなあ」etc




学校時代も、社会に出てからも、さまざま葛藤する場面と直面します。




「あれはあれで良かったのだ」


「あの母(父)のおかげで今があるのだから」




と、自分の過去の辻褄をなんとか合わせようとしますが、


限界があります。




無理やり感謝しても、無理やり辻褄を合わせようとしても、


その傷、思い込みといったダメージは、


消えてはいないからです。




そして、その傷や思い込みを持ち続けていたことに気づくのは、


ネガティブな現象が起こったときの自分の感情。




「こんなに一生懸命やってきたのに!」


「なぜなの!!」


怒り、悲しみ、恨み、驕り、逃避・・・




そうはいっても、今目の前のことで、


「それでも、いくらなんでもこれは!」「あの人だけは」「この状況だけは」


と、整理しきれず残っている、無意識レベルの徹底解放を行っていくことで、


残りのパズルのピースがほぼはまりつつある、状態になります。






あなたの人生のパズルのピースは、どこまできっちりとはまっているでしょうか?




無理やりはめてはいるけれども、何かあると、


ずれてしまうピースはどんなピースでしょうか?




このピースだけは、はめられない、はめたくないとしたら、


どんな理由なのでしょうか。




全てのピースがはまることを目指して!


生まれてきた目的を生きる人生へと、シフトしていきましょう!