今日は、友人たちと、友人宅にステイしている、
フランスの高校生の男の子バティストくんと、
浅草&秋葉原めぐり。
浅草では、お土産や、ふわふわのメロンパンや、
あげまんじゅうを頂きながら、浅草寺へ。
今回、浅草寺でのおみくじは「大吉」!
そういえば、昨年の今頃、浅草寺で、我が家で受け入れをした
フランスの高校生ロイソンくんとおみくじを引いたときは「凶」!
(ちなみにロイソンくんも”凶”。二人で笑ってしまいました)
そのときも、一緒にいた友人と、
「こうやってフランスからゲストの受け入れができて、
友人と浅草寺に一緒に来ることができて、
おみくじを引いてお参りできる。
それって十分幸せなことだよね。これで”凶”っていうのも、
本当に有難いことだね。」
と話していたことを思い出しました。
確かに、昨年より、今のほうが、エゴがずっと少ない分、
闇を統合できている分、3現象®はずっと円滑だし、
ずっとずっと満たされています。
でも、「大吉」だって「凶」だって、やっぱり有難いことは同じ。
自分と向き合い、磨くこと。
やっていることは変わりません。
「大吉」は「大吉」で有難い。
そして、「凶」は「凶」で有難い。
どちらもただ受け取るだけ、なのだと思います。