先日渋谷のアップリンクへ「モンサントの不思議な食べ物」を
見に行って来ました。
正直・・・遺伝子組み換えの事は良く解らなかったんですが~
体にいいとか悪いとか・・・という問題じゃない

と言う事が、良く解る映画でした。
数年前までは、ま~ったくと言っていいほど
体にいいもの、悪いものにあまり興味が無かったのですが
自分でもびっくりするほど、今や別人になってます(笑)
その頃の私は、私の周りにいる人と同じように
「そんな事言ってたら、食べるものが無くなっちゃうよ~」とか
「本となの~??」って思っていました。
そう。。こういうものしか手に入らないんだし
便利なものから、面倒な手作りはね・・・って感じで
でも、この映画やパンフレットを見て
食だけの問題ではない事や、自分たちが知識を持って
そういう商品に「NO!」と言う事=買わない事をすれば
違ってくるのではないかと思いました。
今妥協してしまったら、今の子供たちが大人になる頃には
どんな食品を口にするのか?するしか無くなるのか?と思います。
こういう映画を見て、みんなの意識が、少しでも向けば
日本人は食を安全に、保てるのではないかな~って思いました。
パワーストーンブログPadomeRoomはこちら