最近Facebookである方の記事を読んで、とても共感を覚えました。

その方は、自分が興味を持った人にはできるだけ実物に会いに行くことを大切にしているということを書かれていました。

私もできるだけピンと来たなら、間髪を入れずに行動に移すよう心がけています。

やはり自分が素敵だなと感じる人や物に直接会ってそのエネルギーに触れ、響きあうことはとても大切な事だと思うからです。

ただ、その方も書かれていましたが、重要なのは

☆興味を惹かれた人が公式に開いている場にお金や時間をかけて会いに行く。

ということ。

これ、とても大切な事だと思うのです。

まだまだ目に見えない物の価値が意識されていない日本。

なので、多くの人が悪気無く時々やってしまいがちなのが、興味を持つ相手にいきなり

*お茶しませんか?と誘い、会ってみたら自分の相談を持ちかけてアドバイスを求める
*長文メールを送りつけてアドバイスを求める

などかなと思います。

これは、相手の時間と、お金とエネルギーを奪う行為です。


私の場合は特に、友人だと思っていた方にランチやお茶のお誘いをもらい、行ってみたらお悩みのアドバイスを求められるというケースが何度か有りました。

のこのこ出かけて行った私も、完全に食い意地で勘が鈍っていましたねw
なんとなく気が進まない

身体に不調が出る

などのサインをもっと大切にしたいと思いました^^;


私はマツコという存在を通してチャネリングして得た情報をクライアントさんにお伝えする仕事をしています。

お金を頂いて、人様の相談に乗っています。

なので、仕事以外でチャネリングを使ったり、相談を受けたりすることは、クライアントさんに対しても失礼な事なのでしたくありません。

その事を良く知っている友人は、私を大事に思うが故に、けしてプライベートで会った時に、気軽に相談を持ちかけたり、アドバイスを求めたりはしません。

ちゃんと公式に開いた扉をノックしてくれます。

SNSなどネットが普及した現在、いつでもどこでも繫がれるという便利さの反面、人と人との距離感を見誤り易くもなるのかもしれません。

そうやって無自覚に奪う人に共通する潜在意識は、

無自覚な損得勘定

かもしれません。

私そのものを愛し、私と対等な立ち位置で交流したいのでは無く、一段低い立ち位置に居て、私の持つ知識や能力、人間関係、エネルギーなどで、自分を利したいと無自覚ですが思っているのだなぁとようやく腑に落ちました。

ですが、正面玄関からキチンと手順を踏んでいない限り、本当の意味で、自分にとってプラスになることはありません。

何故なら、あわよくばただで頂こう!

という思念や行為は、たとえ無自覚であっても、宇宙に

私には正当な入り口から入る時間、金銭的余裕がありません!
また、相手に与えるに相応しいエネルギーも持っていません!

と、絶えず発信していることになるからです。

宇宙はいつでもその人の発信するものを与えてくれます。

たとえ発信するものが、その人の本来の美しい波動と著しく違っても、その粗い波動をそのまま受け取ることを許すほどに、無償の愛に満ちているのだと思います。

もしこの記事を読んで思い当たることが有り、もっとスムーズで豊かな循環の輪に入ってみたい方は、例えばこんなことを次から気を付けてみてはいかがでしょう?

☆会いたい人に会いに行く。但し公式な手順を踏んで

☆友人に相談したい、アドバイスが欲しい、愚痴を聴いて欲しい場合は、いきなりではなく、事前にお願いして許可を取る。

☆そして、自分の為に時間、お金、エネルギーなどを使ってくれる人の負担を減らし、感謝を示す為にも、何か自分の出来ることを返す
私の場合は、お仕事以外で相談に乗ってくれた方に対しては、ランチ代やお茶代は最低限自分が持ちます。

そして、相手から受け取った物を形を変えて公に還元します。



より広い範囲での循環を意識して、日常生活に落とし込んでいくと、どんどん楽に、豊かに、そして楽しい毎日が過ごせるようになってきますよ╰(*´︶`*)╯♡

どうぞ良かったら試してみて下さいねウインク


クライアントさんから頂いたお金は、自分が素敵だなと感じる、地元の循環型のお店で使うのが、私の喜びの方程式です(๑˃̵ᴗ˂̵)
{75349EAB-D7DB-4D43-89CF-A80E1CA34151}