12月の城南宮、めちゃ寒いに決まってる!

と寒さに弱い私はとってもテンションダウン

マツコに「雨降ったら休んでいい?」
と聞いたところ、
「良いこと有るから行ってきな!」と野太い声で言われ、渋々行くことに(´・_・`)

そうしたら当日になって一緒に行く予定だった友達が、車で乗せて行ってくれることに(((o(*゚▽゚*)o)))

しかもその日の朝、友達の住む町の電車が事故でストップする事態が発生!

予定通り電車で待ち合わせしていたら、たどり着けなかった可能性が(・Д・)

むむ!マツコのお膳立てかな…

そんな訳で大変スムーズに、ぬくぬくと城南宮へ到着♪

まずは此方のお社に参拝。
{6C1E1C5C-25E5-45E3-B7EF-3A108E96E871:01}


こちらでワカヒコ(稚彦)さんからメッセージを頂きました。
月と日と星の仲直りというか、エネルギー融合のようなイメージでした。

あと、アメノミナカヌシ!と声が…

なんだろね?と皆んなで話していたところ、ふと見上げた鳥居を見てびっくり!

{937452DF-2A3C-44CC-AB02-06D483A6F794:01}

月と日と星のシンボル!

本殿に参拝して
{C9724F00-7EAC-4DB2-9E1F-E5F45C05C839:01}

曲水の宴でお馴染みの美しい庭園を皆んなで散策しました。

{C1CFFC06-0526-4256-8496-ACE1D3B86E7D:01}

空では白龍さんが暴れてましたが、不思議とお仕事中はかせはなぎ、ポカポカいいお天気でした(o^^o)

帰りお抹茶のせきから見えるお社の所に人魚の男性が立ってこちらを見ていました。丹生都比売さまの縁者ようでした。
{09C96FAD-50E7-4559-8A79-914C34DF7030:01}

{C9B26D7A-C973-4BC2-A368-66A16CE4EAA4:01}



まだパズルのピースがバラバラで、何をしているかハッキリとは解らないのだけど、おそらくこの仕事は伊勢に至る道程のようです(o^^o)

あっこさん曰くリアルRPGのようなお仕事ですが、とっても面白い発見があるので、楽しくこなしていくことにします(o^^o)

ご褒美の美味しい熱々純豆腐チゲ♪
{9983813C-C77A-4166-B819-C71AAC869908:01}