先週はとにかく充実した一週間でした。
しかもそのうち重ね煮イベントが二つ。
どっぷり重ね煮ウィークでした♪
水曜日は重ね煮の提唱者、船越康弘さんの料理教室でした。
今回は二回目という事で、上級編。
まずは船越さんから包丁の持ち方のレクチャー。
肛門と足の親指に力を入れ、上半身は力を抜いてリラックス…
料理をしながらヨガもできちゃうψ(`∇´)ψ
献立は重ね煮のカボチャサラダ、豆腐マヨネーズ和え。
具沢山団子汁
動物性食品、砂糖フリーのアップルパイ
どれも重ねること、素材の力を信頼することで、驚くほど旨味たっぷりにψ(`∇´)
重ね煮って不思議♪
重ねるだけなのに
灰汁が旨味に変わり、変色していたごぼうが白く(*^^*)
重ねるだけなのに
バラバラだった素材の味が一つに調和し、口に含めば身体の中心に芯が通ります(*^^*)
作り置きできるのも嬉しいですね。
祈りと感謝を込めた重ね煮をフルに活用して、家族にの健康を守れることが、私には何より嬉しいことです(*^^*)
「祈りとは、人間の生み出し得る最大のエネルギー」
船越さんのお話しの中でとても印象に残った言葉です。
「命の質を上げると、それに見合った人に出会う」
この言葉は、私が子ども達に伝えていきたい教育の信念です。
塾に通わせたり、高額な家庭教師をつけることは我が家ではしていませんが、最低限命の質を高めるような食事を作ってやりたいと、思いを新たにしました(*^^*)
iPhoneからの投稿
しかもそのうち重ね煮イベントが二つ。
どっぷり重ね煮ウィークでした♪
水曜日は重ね煮の提唱者、船越康弘さんの料理教室でした。
今回は二回目という事で、上級編。
まずは船越さんから包丁の持ち方のレクチャー。
肛門と足の親指に力を入れ、上半身は力を抜いてリラックス…
料理をしながらヨガもできちゃうψ(`∇´)ψ
献立は重ね煮のカボチャサラダ、豆腐マヨネーズ和え。
具沢山団子汁
動物性食品、砂糖フリーのアップルパイ
どれも重ねること、素材の力を信頼することで、驚くほど旨味たっぷりにψ(`∇´)
重ね煮って不思議♪
重ねるだけなのに
灰汁が旨味に変わり、変色していたごぼうが白く(*^^*)
重ねるだけなのに
バラバラだった素材の味が一つに調和し、口に含めば身体の中心に芯が通ります(*^^*)
作り置きできるのも嬉しいですね。
祈りと感謝を込めた重ね煮をフルに活用して、家族にの健康を守れることが、私には何より嬉しいことです(*^^*)
「祈りとは、人間の生み出し得る最大のエネルギー」
船越さんのお話しの中でとても印象に残った言葉です。
「命の質を上げると、それに見合った人に出会う」
この言葉は、私が子ども達に伝えていきたい教育の信念です。
塾に通わせたり、高額な家庭教師をつけることは我が家ではしていませんが、最低限命の質を高めるような食事を作ってやりたいと、思いを新たにしました(*^^*)
iPhoneからの投稿