先週の金曜日は、EMスペシャリストで予防医学の推奨者、田中佳先生をお招きしての座談会でした。

予想を超える大勢の人が集まり、座談会形式だと埒が明かなくなり、急遽ミニ講演会にスライドσ(^_^;)

またもや目から鱗の新常識のオンパレードでした。主催側だったので、じっくり先生のお話しを聞く暇は無かったのですが、それでもお盆片手に耳ダンボでした。

ほんまモンの有機野菜は虫が喰わない。
予防接種を受けるリスクとは。

放射能から身を守る術。
他にも沢山貴重なお話しが聞けました。
photo:01



講義の合間に、自己紹介をしたのですが、今回の会はホンマにワールドワイドで、日本はもとより、アメリカやアルゼンチン、韓国などから来日、もしくは日本でヨガの先生や農業をされている方、フラメンコダンサー、エコビレッジ作ろうとしてる方、などなど、もっと時間があれば、お一人ずつ話しを聞いてみたい人が沢山いらっしゃいました。

その上会場はEM珪藻土を使用しているので、壁によりかかってるうちに肩凝り治ったり、咳が治まったり、部屋にいるだけでも身体が柔らかくなり、いつもより前屈がスムーズになるなど不思議体験も沢山(*☻-☻*)
私自身も体調悪かったのですが、会場内にいる間は楽でした^ ^

会場の手配などして下さった、京都EMloveの吉彌さんが手配下さったEMの煎茶に、EM素材てんこ盛りのお弁当。
そして若いママさんが多かったので、可愛い赤ちゃんが沢山来てくれて、
本当に癒される一日でした。
photo:02




iPhoneからの投稿