新規生徒様募集中 ■ 

 

レッスン枠空き状況ご案内

無料体験レッスンについて

お月謝一律料金

オーダーメイドレッスンのご紹介

 

48時間以内にはお返事をいたします✉
こちらからのメールの返信がない場合は

【迷惑メールフォルダ】

に入っていないかご確認お願いたします

 

 

 

 

 

↓tree音楽教室にご興味のある方はコチラから

 

 

 

こんにちは。

神戸市北区にあるピアノ教室【tree音楽教室】です𓂃 𓈒𓏸◌𓇬

 

 

みなさんは「苦手なこと」ってありますか?

「苦手」だからしないこと。

「苦手」だけどやらなければいけないこと。

 

 

そもそも「苦手」だと感じたきっかけを覚えていますか??

その「苦手」

もしかしたら「苦手」じゃなくなるかもしれません。

 

 

先日、ある保護者の方からLINEをいただきました。

 

 

「宿題のページが上手く弾けません。練習方法はありますか?」

 

 

ちょうど教本が少しレベルアップしたところだったAちゃん。

お願いをして、今弾けているところまでの動画を送っていただきました。

 

 

動画を見ると、全く弾けていないわけではない!

むしろ「よくがんばったね~♡」と褒めてあげたかった。

 

 

そこで、保護者の方には3つぐらいの具体的な練習方法と一緒に、Aちゃんが安心できるような声がけをいくつかお伝えしました。

 

 

そして、保護者の方も少しご不安そうだったので、こう伝えました。

 

 

「どうしてもAちゃんが「上手く出来ない!」という気持ちが強いようなら、次回のレッスンで一緒にやりましょう♩」

 

 

 

「できない…やだ」という前にちょっと待って!

 

 

 

 

レッスンをしていると生徒さんは必ず「出来ない」ことに出会います

 

 

・家では弾けるのに、レッスンに来ると間違えるのがこわい

・ト音記号は読めるのに、ヘ音記号が読めない

・片手ずつは弾けるのに、両手を弾く勇気が出ない

・音符カードは読めるのに、楽譜は読めない

・リズムは叩けるのに、弾くとリズムがわからない…etc

 

 

書き出してみるとキリがないくらい、たくさんの「出来ない」があります。

その「出来ない」も、生徒さんによってそれぞれ違います。

 

 

何が得意で、何に「出来ない」と感じるかは、正直やってみなければわかりません。

同じ年齢、同じ教本、同じレッスン年数を経ても、やっぱり人それぞれなんです。

 

 

ト音記号が読めるなら、ヘ音記号も読めるんじゃないの?

音符カードが読めるなら、楽譜も読めるんじゃないの?

 

 

側で見ている保護者の方はそう感じるかもしれません。

そして、生徒さんも同じように感じ、自分自身のギャップに戸惑い不安を覚えます。

 

 

「出来ない」=「怖い」

「怖い」=「イヤだ」

「イヤだ」=「苦手」

もう負のループがいとも簡単に完成していまいます涙

 

 

その結果、

 

「出来ない」=「苦手」というシールを自分で自分に貼り付けてしまうんです

 

 

一度、そのシールを貼ってしまうと、剥がすのはもう大変っ!!笑

びりびりっと剥がしてしまうと、後が残っていつまでも「苦手」をひきずってしまいます。

 

 

「苦手シール」をきれいに剥がすコツは…

シールが新しく貼って間もない間にゆっくりそろーっと慎重に剥がす。

それも生徒さん本人が気がつかないぐらい自然にゆっくりと。

 

 

跡形もなく剥がすことが出来れば、その「苦手」はどこかに消えてなくなっていることでしょう。

そしてそのシールを剥がすのは、私の役目です♡

 

 

LINEをいただいたAちゃんは数日後のレッスンで、しっかりと弾くことが出来ました!

まだ少し不安な様子もありますが、一度成功を体験したら、曲数を重ねていくうちに自信がついていくはず。

「苦手シール」は早めに剥がしちゃいましょう♩

 

 

そして、ひとつだけ忘れないでいて欲しいことは…

 

 

「出来ない」と思うことより遙かに多くの、「出来ること」があるということ!

 

 

人間は誰しも「当たり前に出来ること」には目を向けず、「出来ないこと」ばかりに意識が向いてしまいます。

(私も子育てしながら日々、反省です。)

 

 

でも、まずは「出来ること」をたくさん見つけてほしい。

その後に「出来ない」と思うものに少しずつチャレンジしていけばいいんです。

私も日々、そんな気持ちでレッスンをしています。

 

 

ちなみに、Aちゃんの今回のLINEも、たくさんの「出来ている」ことがつまっています。

 

 

・練習をする習慣がついている

・練習をしているから、弾ける場所と弾けない場所がわかる

・その様子を保護者の方が見守っている

・そして、私に伝えてくれる

・LINEでお伝えしたことを実践してレッスンに来てくれる

 

 

これだけでもすごいことです!!

これだけの「出来ている」ことがあるから、「出来ない」ことがわかる。

早めにLINEを下さったから、「出来ないシール」を早めに剥がすことが出来るのです。

 

 

ピアノを習うということはとっても地道な作業。

焦らずに、着実に、コツコツと。

どんな名ピアニストも、習い始めの幼児さんも、同じように地道に練習を重ねています。

 

 

「出来ない」に出会った時、まず「出来ること」をたくさん探してみよう!

 

そして「イヤだ、怖い」の気持ちを持つ前に、早期発見、早期対処を目指そう!

 

 

音楽を通して素敵な出会いがある事を願っています⚘⠜

 

 

楽やピアノに『正解、不正解』はありません

 

優劣をつけたり、勝敗を決めたりすることにこだわらず、

演奏者や周りのご家族の心を豊かにし、人生に彩りを与えるものであって欲しいと願っています

 

小さな芽がいつか大きな木(tree)になるように…

 

ゆっくりと時間をかけて皆様の成長を見守っていきたい

そして、音楽やピアノが一生の財産となるように心から願っています

 

 

現在、平日午後、日曜日に若干名空きがございます。

公式ホームページ、公式LINEは下記↓のINFORMATIONよりご覧くださいね。

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

 にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(教室・業者)へ
上矢印よろしければクリックお願いします照れ

 

INFORMATION  

 

公式ホームページ

 

体験レッスン/無料相談会のお申込はこちらから↑

 

48時間以内にはお返事をいたします✉
こちらからのメールの返信がない場合は

【迷惑メールフォルダ】

に入っていないかご確認お願いたします




こちらから↓簡単にLINEで1対1のトークができます。
バナーをタップしていただき、お友達追加をタップ。
メッセージをいただければお返事いたします。

登録だけでは、どなたが登録したか分かりません。
メッセージを頂ければ、やりとりができます。
 
他の方からトーク内容は見られませんので
お気軽にお友達登録してくださいね!