■ 新規生徒様募集中 ■
48時間以内にはお返事をいたします✉
こちらからのメールの返信がない場合は
【迷惑メールフォルダ】
に入っていないかご確認お願いたします
↓tree音楽教室にご興味のある方はコチラから
こんにちは。
神戸市北区にあるピアノ教室【tree音楽教室】です。
2023年、たくさんの出会いの年でした。
気力、体力共に必死だったけど、充実した実りの多い一年だったように思います。
2022年から始めたHPやSNS。
半信半疑手探りで、試行錯誤しながらの毎日。
ほぼ独学でパソコンにかじりついて、情報収集に奔走した日々。
自分が子どもを出産したのちに、こんな生活が待っているなんて思いもしませんでした。
その中でも『新しい生徒さん』との出会い。
本格的にHPを始めた2022年の秋頃からご入会をいただく機会が増え、2023年も3~5月にかけて、またこの秋にも新しい出会いをいただきました。
(来年1月よりスタートを控えてる方もいらっしゃいます)
「読んでくれる人なんているんだろうか…?」
と思いながら2022年より書き綴ってきたブログ。
今では生徒さんの保護者の方が「読んでます」と伝えて下さったり、インスタのDMを通して同業の先生方から感想をいただくことも増えました。
教室を知ったきっかけを伺っても、最近では「ブログを読んでました」と仰る方がいて、泣きたいほど嬉しく思っています(笑)
脈絡なく、私の気持ちだけをただただ書き留めているこのブログ。
プロの指導を受けたことのない私の文章は、読みづらい点も多いことと思います。
誰かに習った”正しい文章”より、下手でも”嘘偽りのない文章”を書きたい
”私”という人間を知っていただく為、なるべくありのままに書いているつもりです。
そんな気持ちがもし伝わっていたら、これほど嬉しいことはありません。
まっすぐな瞳に心動かされた一年でした
昨年の秋を皮切りに入会して下さった生徒さん達はどの子も真っ直ぐで、愛おしい。
それぞれが唯一無二の個性を持っています。
幼いがゆえに、言葉と気持ちがちぐはぐになってしまったり、レッスンで時には涙することもあります。
でも次の週にはニコニコ笑顔で来てくれて、ビックリするほどの成長を見せてくれたりもするのです。
そう言えば、今在籍されてる高学年の生徒さん達も初めはそうだったな…。
ママの側から離れなくてレッスンにならなかったり
ヘ音記号(左手の音)が読めないと泣いてみたり
レッスン中、脱走する強者もいましたっけ(笑)
どの子も今では立派に育って、あの頃の面影はどこにもありません
今年の発表会デビューを果たした生徒さん達は、その後すくすくと成長中♡
どの子も新しい教本にレベルアップしてがんばっています!
出来れば、発表会の集合写真をここでお見せしたいぐらい…
演奏直後の充実した、清々しい表情。
晴れやかな笑顔は私の宝物になりました。
(個人情報の観点から掲載は控えさせていただいております)
保護者の方々の熱意をたくさんいただきながら、過ごした2023年。
今年最後のレッスンを終えた生徒さん達とは「良いお年を♡」と言いながら、握手をしてお別れをしました。
今年2023年、私がいつも心に留めていた言葉。
人は信頼され
大事にされた分だけ成功し
認められた分だけ
成長するものだ
とあるところで見つけた一節。
2023年が無事終わろうとしていることを心から感謝しています。
2024年もどうか平和で、子ども達の成長を見守れる一年になりますように…。
年末には昨年行った企画を今年もやろうかな~と思いつつ…。
お時間あればお付き合いいただけると嬉しいです♡
音楽を通して素敵な出会いがある事を願っています⚘⠜
■ 現在、平日午後、日曜日に若干名空きがございます。
■ 公式ホームページ、公式LINEは下記↓の■INFORMATION■よりご覧くださいね。