こんにちは。

神戸市北区にあるピアノ教室【tree音楽教室】です。

 

■秋の入会キャンペーンやってます♪

 

 

 

 

新しいことを始めるとき

 

 

自分が知らないことにチャレンジするとき

ドキドキ、ワクワクよりも

分からない、知らないことの怖さが優先するのは何故だろう

 

 

こんな気持ちになるのは大人だから?

年齢を重ねて頭がカチンコチンになっちゃったから?

 

 

遠ーい記憶をさかのぼってみると

子供の私も今の私と同じように

 

 

分からないこと、知らないことに直面すると、心臓の音がドキドキ聞こえていたなぁ

 

 

でも、それが怖いと思ったことはなくて

いつでも、どこでも分からないことだらけだったから、緊張することにも意外と平気だった気がします。

 

 

やってみたいこと、ありますか?

 

 

大人になると

 

「知っていること」と「知らないこと」

 

がはっきりと分かれてしまうから、

「知らないこと」には迂闊に手を出さない。

 

 

「知らないこと」がもし「ピアノ」だったら、自分のお子さんをピアノに通わせることを躊躇するかもしれません

 

 

・ピアノ買わなくちゃいけないでしょ?

・練習させるの大変でしょ?

・色々とお金がかかるって聞いたし

 

 

先に頭でたくさん考えて、悩んで、結局嫌になって後回しにして。

でも心のどこかではずっと「ピアノ」のこと考えていませんか?

 

 

「ピアノ」に限らずのことだけれど、

 

 

一度やりたいと心に芽生えたものを消すのはとても大変

 

 

やりたい、やらなきゃと思いつつも

色々な出来ない理由、やらない理由を探して

納得してみたり、迷ってみたり

 

 

でも結局のところ

見て見ぬふりをしてみても

自分の気持ちはなかなか言うことは聞いてくれません。

 

 

もし「ピアノを始めたい(習わせてみたい)」と感じているのなら

 

 

それはもうスタートから一歩踏み出している証拠飛び出すハート

 

 

自分の心の声に正直に

「やりたい、やってみたい」の声が聞こえたら

一歩踏み出してみてくださいね笑い

 

 

音楽を通して素敵なご縁があることを願っています✨

 

 

公式ホームページ、公式LINEは下記↓のINFORMATIONよりご覧くださいね。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

 にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(教室・業者)へ
上矢印よろしければクリックお願いします照れ

 

INFORMATION  

 

公式ホームページ

 

体験レッスン/無料相談会のお申込はこちらから↑




こちらから↓簡単にLINEで1対1のトークができます。
バナーをタップしていただき、お友達追加をタップ。
メッセージをいただければお返事いたします。

登録だけでは、どなたが登録したか分かりません。
メッセージを頂ければ、やりとりができます。
 
他の方からトーク内容は見られませんので
お気軽にお友達登録してくださいね!