神戸市北区のピアノ教室♪tree(ツリー)音楽教室

 

↑公式サイトのURLが変更になりました。

 

 

 

こんにちは。

神戸市北区にあるピアノ教室【tree音楽教室】です。

 

 

夏と聞くと、一番に何が思い浮かぶでしょうか?

 

私は夏の贈り物(御中元)の時期になると、いつもわずかばかりのご挨拶を恩師にさせていただいています。
そうすると、こちらが恐縮するぐらいご丁寧な御礼のメールを送ってくださいます。
 
 
時にはとても達筆な文字で直筆で御礼状をいただくことも。
 
 
そんな時、語彙力のない私はとても、とても返信に時間がかかってしまいます。
時候の挨拶(季節によってかわる手紙の書きだし)や、丁寧語、二重敬語の注意などなど。
普段は使わない知識と頭脳をフル回転させて考える、考える笑
 
 
大人になればこんなことぐらい、簡単にスラスラと出てくるようになると思っていたのに…
 
 
希望と現実は違います(苦笑)
 
 
あなたに唯一無二の存在はいますか?
 
 
 
思い返してみれば恩師からは色々なことを教わりました。
 
 
ピアノの技術や知識だけではなく、
人として身に着けておかなければいけない礼儀作法。
言葉遣いや、考え方。
 
 
音楽の知識だけ伝えて終わり・・・ではなく、
「ひとりの子供を大人へと成長させる」
ということを色々な面から教えてくださっていたんだなぁと今になって思います。
 
 
この年齢になっても全く恩師に頭が上がらない私を
 
 
一人前の大人扱いをしてくださることに
有りがたいやら、恐れ多いやらどうしていいかわからなくなる自分(笑)
 
 
あぁ。いつまでたっても情けない弟子ですみません。
 
 
楽しく、笑顔で、モチベーションを下げずに、自己肯定感を上昇♪
今はピアノに限らず、どんな習い事でも恩師のような方は少ないかもしれません。
 
 
厳しくも暖かい、唯一無二の存在。
 
 
時代に合わせる、時代の流れに沿うことも必要だけれど、
 
 
少しだけ時代をさかのぼって、大切にしなければいけないこと
 
 
を見つめ直したくなる。
 
 
私にとって、夏はそんな季節です🌻
 
 

音楽を通してすてきなご縁があることを願っていますキラキラ

 

 

公式ホームページ、公式LINEは下記↓のINFORMATIONよりご覧くださいね。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

 にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(教室・業者)へ
上矢印よろしければクリックお願いします照れ

 

INFORMATION  

 

公式ホームページ

 

神戸市北区のピアノ教室♪tree音楽教室の無料相談会

体験レッスン/無料相談会のお申込はこちらから↑




こちらから↓簡単にLINEで1対1のトークができます。
バナーをタップしていただき、お友達追加をタップ。
メッセージをいただければお返事いたします。

登録だけでは、どなたが登録したか分かりません。
メッセージを頂ければ、やりとりができます。
 
他の方からトーク内容は見られませんので
お気軽にお友達登録してくださいね!