新規生徒様募集中 ■ 

 

レッスン枠空き状況ご案内

無料体験レッスンについて

お月謝一律料金

オーダーメイドレッスンのご紹介

48時間以内にはお返事をいたします✉
こちらからのメールの返信がない場合は

【迷惑メールフォルダ】

に入っていないかご確認お願いたします

 

 

 

 

 

こんにちは。

神戸市北区にあるピアノ教室【tree音楽教室】です。

 

 

■新規生徒様募集中です🌷

 

 

 

 

今、我が子がある習い事の教室を探しをしています。

 

 

いつもは【ピアノの先生】として生徒さんを迎える立場にいるけれど、我が子の教室探しとなると立場は180度変わります。

やっぱり教室選びは難しい!!

(親になって分かる教室選びの大変さもやもや

 

 

お月謝は似たり寄ったり。

人気も、教室実績も、すごそうなお教室はいっぱいあるけれど…。

 

 

「この教室じゃないとダメ気づきこの教室に絶対行かせたい気づき

 

 

と思えるような決定的な決め手になる何かが欲しいと思って探しています。

それはそのまま自分のピアノ教室にも言えること。

 

 

今日は【tree音楽教室】が大切にしていること

 

 

について、お話ししたいと思います。

 

 

私がピアノ教室の中で生徒さんに対して願っていること。

それは、

 

 

「いつかピアノをやめる日が来ても、ピアノを好きでいてほしい。」

 

 

習い事としてピアノに向き合うのではなくて、生徒さん一人一人の人生の中に、ピアノや音楽がいつまでも生き続けるようにと願ってレッスンしています。

 

 

「いつかピアノから離れる日がやって来ます」

 

 

残念ですが、生徒さんがピアノ教室に一生通い続けるということはなかなかありません。

 

 

 

ピアノがあなたの一生の財産になりますように…

 

 

 

進学や、塾、年齢が上がるにつれてピアノの優先度は下がってくるんですね。

そして、いつか必ずピアノから卒業する日がやって来ます。

 

 

でもそんな日が来ても、ピアノが嫌いになって離れるのではなく、ピアノが好きなまま、ピアノに良い思い出を残したまま卒業していってほしい。

 

 

そして、音楽やピアノがいつか生徒さんの人生で再び登場する日が来るでしょう。

 

 

 

「ピアノを習っていたことがある」という事が、生徒さんの長い人生において必ず財産になります。

 

 

 

学校の合唱コンクールや音楽会でピアノを弾いたり

大人になってもう一度ピアノを弾きたくなったり

自分が親になって、自分の子供を手助けしてあげたり

 

 

登場する場面は様々だと思います。

 

 

その時、

 

「ピアノを習っててよかったな気づき

「ピアノを続けてきてよかったな気づき

 

 

そう思ってもらえたら私は本望です。

 

 

もちろん、普段のレッスンでこんな話、生徒さんにはしませんよ?

こんなでっかい愛をぶつけられても生徒さん困っちゃいますしね。笑

 

 

でも、私がそう思ってレッスンをしているとその気持ちが生徒さんに伝わって返ってくる事があるのです飛び出すハート

(その話は機会があればまた書きます)

 

 

もし、ピアノ教室をお探しなら、

今この時に「ピアノが弾ける!楽譜が読める!」という目先のことだけではなくて、

 

 

「ピアノを一生の財産にできるような教室」

 

 

を探してみてくださいね飛び出すハート

 

 

 

音楽を通してすてきなご縁があることを願っていますキラキラ

 

 

現在、平日午後に1枠、土日に若干名空きがございます。

公式ホームページ、公式LINEは下記↓のINFORMATIONよりご覧くださいね。

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

 にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(教室・業者)へ
上矢印よろしければクリックお願いします照れ

 

INFORMATION  

 

公式ホームページ

 

体験レッスン/無料相談会のお申込はこちらから↑

 

48時間以内にはお返事をいたします✉
こちらからのメールの返信がない場合は

【迷惑メールフォルダ】

に入っていないかご確認お願いたします




こちらから↓簡単にLINEで1対1のトークができます。
バナーをタップしていただき、お友達追加をタップ。
メッセージをいただければお返事いたします。

登録だけでは、どなたが登録したか分かりません。
メッセージを頂ければ、やりとりができます。
 
他の方からトーク内容は見られませんので
お気軽にお友達登録してくださいね!