木のメソッド考案者 他人との価値観の違いを理解して自由な人生を手に入れる

木のメソッド考案者 他人との価値観の違いを理解して自由な人生を手に入れる

波乱万丈な人生 セックス依存症 スナックのママ  HSS型HSPが考案した木のメソッドと葉っぱのじゃんけん✊✌️✋を使い、昔のトラウマ 現代の人間関係 親子関係のストレスや【性】に悩む男女の相談を木に見立てて改善解決しています



夢でこんなことを思っていた

みんな
森や木々があるところにいくと
安らげるよね…

御神木がある神社にいったり

木々たちは
みんなのしあわせを願って
いつも見守ってくれてる

まだまだ私も
自分の内観をして強くなって
みんなを支える存在になりたいなおねがい

これからも
一緒に成長していきましょう照れ

沖縄に行ったときの
ガンガーラの滝の木々たち↓




次女は私と同じく医療系ドラマが好きです


今は

リアルタイムの時から好きだった【トンイ】をHuluにて一気観の日々ニヤリ

https://www.twellv.co.jp/program/korea/toni/ 


私も一度目に観たときは
まだ木のメソッドや
葉っぱのじゃんけんを日常に取り入れてなかったけれど

もうね
葉っぱのじゃんけんが理解できると悪人の手法‼️が手に取るようにわかるチュー

自分の地位を守るために
いい人の振りして悪巧みしてる人や




弱い立場で
権力のある者に弱みを握られて
嫌なこともしなければいけない人


そんな中でも
トンイや王様は
弱い立場で間違いや罪を犯した者が
なぜそうならなければいけなかったのか?
本当の首謀者は誰なのか?と
プラスの葉っぱで対応していることがよくわかる




ドラマは時系列や登場人物を
わかりやすく見せてくれてるから助かるよね


でもね
このような出来事は
ドラマの中だけのことじゃなく
みんなの日常で起きている

毎日ストレスや生きにくさがあったら
私もこのドラマのこの人みたいだなえーんって見つけてみて

そして
葉っぱのじゃんけんも習得して
どんどん改善していってみてね


モヤモヤ
イライラは
ストレスとなって
2リットルのペットボトルをずっと持ってる位苦痛なのえーん


その原因や
捉え方
解決法を身につけて

こころもからだも軽くなりましょ🎵

明けましておめでとうございます
龍の作品は旦那さんが描いたものです

地震も続いております
旦那さんは新潟で不安な夜をすごしております

被災した方がご無事でありますようお祈りしております

そんな新年の始まりですが
皆様にとって
辰年生まれの私にとっても幸多き年になりますよう
本年もどうぞ宜しくお願いいたします


↓↓こちらのヴィッグに

お世話になって1年半


 


たくさんのセッションやイベントにスチャット

オッサンから優しい雰囲気になれるので重宝してきました🎵





手入れもきちんとできなかったのもあり

きしみや毛先が傷んできたので




キャサリン

2号をリピ購入おねがい




↑モデルは【ヤス子】
かわいそうに
おでこには
木のメソッドか成功のために
こんなんなってます



これからも坊主でいる私には
このリネアストリアさんのウィッグに長いことお世話になることでしょう🎵

坊主!定期的に髪を落とすため
思考がクリアになるので
オススメですよ❤️

しかも
私は前面に白髪があったので
■いつも人の目が気になる
■すぐ伸びてリタッチ
■美容室代もバカにならない
■寒い中毛染めの時間大変
■薬剤が地球環境には…
ってことが一気に解決チュー

もし、スポーンって抜けたら恥ずかしい😱なんて
デメリットもあるけど

(あっ!娘たちに棺桶に入る時は
きちんと被せてちょうだいねとお願いしてる笑い泣き)


お風呂上がりの髪の乾かしがないのはほんと楽ラブ
夏もあちーあせるって
洗面所で坊主頭洗ってリフレッシュチュー

是非、みなさんも
坊主チャレンジしてみてね🎵