今日は、楽しい1日のはずだったのに、


そんな1日も、どこかへ行ってしまった。


明日は、最後まで楽しい1日でありますように☆


胃がキリキリ痛むから


今日は、もう寝る。寝るとする。


そこまで責めたくはないんだけど、


せめてしまう自分も嫌なんだけど、


なんで、わかってくれないのかね。


まだまだ、まだまだなんだな~






今日、負けちゃったな~(´Д`)
残念…

最近、次男はなぜか朝5時に起床します。

私はいつも5時半起床。
それよりも30分も早いから
必然的に、私も5時起きに…


だから、眠いのよ、
まだ15時だけど、眠い。

明るくなったら目か覚めて
夜の20半には眠っている…次男。

年寄りみたいやな(^^;



昨夜、寝る前に次男が珍しく
抱っこして~と言うので
抱っこしてあげたら


急にシクシク泣き出した( ; ゜Д゜)



どうしたのかを聞いてみると…





『今日は、楽しい1日だったけど、
また、明日から学校が始まるし
このまま休みがいい((T_T))』


ざっくり言って、そうゆう事らしい。

自分が小学生の時も
そんなこと考えてたかな!?と思いながら、


この1週間、次男が頑張ってきたから
楽しい休みを過ごせたんやで、と。


だから、明日からの1週間も
頑張ったら、楽しい休みが
過ごせるんやで、と。


来週のお休みは、
土曜の夜にホタルをつかみに行こう。
そして、日曜の夜は花火をしよう。
と、約束しました(; ̄ー ̄A


色々、考える年令になってきたんだな。
普段は、おちょけで、
バカみたいな事ばかりする次男坊だけど、
案外、繊細なのか。


学校で嫌な事があるのか心配して
聞いてみたけど、そうでもないみたい。

そこらへんは、長男もいるから
安心なんだけど。


しかし、
『お母さんの方が休みが多くていいな』と
言われたよ。。


お母さんは、休みなんてないんやで。

毎日、五時半前に起きて
みんなのご飯の用意をして
洗濯をし、仕事へ行き、
帰ってご飯の用意をして、
洗濯物をたとむ…etc.

一応、言うときました。。



だって、主婦には休みなんてないし。
どんな仕事よりも、
永遠に続く主婦と言う仕事が
一番大変だと思う、今日この頃。



Android携帯からの投稿
今日は、年に一度の人間ドック…(´Д`)

旦那と一緒に朝から病院へ。


血液検査
尿検査
聴力 視力
眼圧、眼底
身長体重血圧…

そして、胃カメラ(´Д`)

胃と食道にポリープがあるから
毎年飲んでいるけども
なれる事は絶対にない、胃カメラ。

初めての胃カメラは、26才だったな。



2日前から、緊張で胃痛はするし
お腹も壊すし、ボロボロの私。


まず、胃の中をキレイにする為の液体を飲み、
次に喉にためておくゼリー状の麻酔。
3分位したら飲み込む。

昔は結構な量だったけど
今はなんだか少ないような。

これをいかに我慢して
喉の奥にためておくかで
カメラの苦しさは変わると
個人的に思いますよ(((^^;)


そして、キシロカインのスプレー麻酔をし
マウスピースをかんで、
いざ、カメラ!!


病院によっては、
胃の動きを止めるブスコパン('_'?)を
筋肉注射をすると思うけど、

私は、その注射をすると
終わってから頭痛がするわ、
ものが二重に見えるわ、
副作用がすごいので、打ちません。


もちろん、鎮静剤も、打ちません。
打つと、しばらく休まないと
ダメみたいだからね(^_^;



喉を通るまでが辛くて
通ってしまえば、お腹の違和感だけで
そんなに辛くない。


途中、カメラの向きを変えられたり
お腹に空気が入れられたりして
ちょっと嫌な感じがするけどね。



でも、今日は、先生が上手だったかも(^-^)v


涙ダーダー流して受けたけども
そんなに辛くなかったかな♪


結果、ポリープも大きくなっていないし
キレイな胃と言われました。


あとは…
結果が送られてくるのを待つだけ。


待つのも…怖い…怖いよ~(´Д`)

Android携帯からの投稿
きたきた♡

ネスカフェ、バリスタ♡




ずっと欲しかったから
嬉しい~

コーヒー大好きな私。



Android携帯からの投稿