19日のお昼に、
左下の親知らず横倒れを抜歯しました。
顎のスペースがない私の親知らずは
隣の歯に向ってはえてる曲者で、
しかも、ほとんど歯茎に埋ってる・・・
いつかは抜かないと駄目なのはわかってたけど・・・
歯茎を切って、
顎の骨を削って
歯を分割して
取り出す・・・
そんな事、説明されたら怖くて抜けませんがな。
でもねー、
そいつのせいで
あきらかに歯並びがおかしくなってきたし
年を取るごとに、抜いた後の治りが悪くなるらしーし
勇気を振り絞りました(笑
近くの総合病院の口腔外科で抜歯したんだけど、
まず、麻酔の注射をして(全然痛くなかった!)
それから追加の麻酔をし、
歯茎を切って?
ドリルで、キュイーンと歯が分割されて行きました。
麻酔が効いてるから、全然痛くないの~
歯の根っこを脱臼させる時、
先生の力が、私の顎全体にかかるから
顎が外れるかと思った
でも、衛生士さんが私の顎を支えてくれて
1時間くらいかかるかも?って言われてたけど
15分くらいで抜けました
抜いた1日目は、痛くて朝4時ごろに目が覚めたけど、
次の日からは、結構平気
あ、でも、口は指1本くらいしかあかないし、
口の中、めちゃくちゃ腫れてるし、
ほっぺなんて、片方だけ宍戸ジョー状態(笑
でも、勇気出して抜歯してよかった
でもでも、本当に怖かったよ(涙