ミニ古道具市開催中です。11/17~11/23
11/17(本日)~11/23まで
横浜青葉区のアートギャラリー『寺家スタジオ』で常設展示で古道具販売してます。
カフェも併設してあるので、紅葉を見がてらお越し下さいませ(^-^)
横浜市青葉区寺家町435-1
045-350-3804
昨日の搬入後の画像。(説明付)
----------------------------------------------
入り口からの風景。
----------------------------------------------
中二階に上る無骨な木のハシゴがポイント
最初のお出迎えは石炭バケツ↑
良く分からん銅の筒、緑のブリキのゴミ箱
用途不明 銅のバケツ(グリーン入れました)
みんな掃除がすげー大変でした。
籐のバスケット 折りたたみアイロン台
その奥 定番トランク特大です。革製
シンガー業務用鉄脚に古い仕立て屋さんの
アイロン台になっていた一枚板乗せて見ました。
タイプライタ-は電電公社電報用縦書きくんです。
日本製です。アイアインのシャッター付
小引出。椅子は北欧の奴。銀の船舶トランクの
中身はイギリス50’~60’のテディベアさん達(クマクマランド)
上に居るのBLACK CAT見て欲しいですね。
ステンドグラスは棚の扉だった奴らしい。
時計屋さんの10段小引出、レンズ工場の
奥は骨董コーナー Rガラスのショーケースも
売り物(寺家スタジオに貸出中)
手前からアラジン15型芯交換メンテ済
角ちゃぶ台天板鉄脚リメイクテーブル、椅子は
秋田木工ウインザーチェアー 机の上は
OLDパイレックスのボール各種
右端はアイアインのワインセラー珍品!!
ラダーの棚(非売品)琺瑯各種
丸テーブルはちゃぶ台改。テーブルの上は
長いベンチは教会のベンチ、店主自ら牧師さんと
積み込みました約90年前の品物です(寺家スタジオに貸出中)
角に座っているのは60年代のチーキー(非売品)
今回の店長さんです。
ベンチの後ろには本が置けます。
さりげなくバーラーのストーブ
ウチのおなじみボタンすくいコーナー(笑)
全体の感じ。ウチの定番ミシンブリキ箱も
こんな感じです。
レイアウトを手伝下さったNさん
アドバイスを頂いた寺家スタジオの皆さん有難うございました。
これで売れれば良いんですけどね(笑)
興味の持たれたかは是非お越し下さい。
気になる物はメールでの問い合わせ可能です。
11/23までです。店主は当然会場には居ません(笑)
宜しくお願いします('-^*)/
ちなみに11/23は骨董市「町田楽市」に参加してます
東京都町田市中町1-375-4 此方も宜しくね
musashino-curio
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■ 古いものの買取いたします■
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
*東京23区 都下 埼玉所沢
川崎 横浜 近郊*
〈無料出張見積〉
解体、片付、引越、遺品整理
古い家、蔵、納屋、診療所、
学校や廃業店などの不要品、
北欧家具、雑貨、古道具、古本、
楽器、コレクション処分など…
日程や買取内容、出張地など
ご相談に応じます。
お気軽にお電話かメールで
お問い合わせください。
見積のついでであれば、
廃棄家電の無料回収致します。
(TV、冷蔵庫、洗濯機は除く)
042-497-5443
エコリンク事務所
090-9349-4826
(コイズミ)
買取などで不在にすることもあるため
電話に出られない場合もございます。
手が空き次第、即刻折り返しの
お電話をいたしますので
何卒ご了承ください。
メールでのお問い合わせは
24時間以内にお答えいたします。