続メダカ始めました。 | フルドウグ Curio

続メダカ始めました。

月末。



辛うじて乗り越えられました。

暑い時期は仕事が薄いです(><;)



逆に元気なのがメダカ。



二年目のメダカと去年のメダカ。

アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 
青メダカ、イエローメダカ、姫ダカ?プラチナ

だったはずが..


まぁ今となっては雑種ですけど('-^*)/



真ん中の大きい子が二年目の母さんです。
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 

画像アップするとタマゴ背負ってるのが見えます



生後、一週間のコメダカ。探せば見えるハズ。
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 

アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 


生後1~2ヶ月のメダカ。増殖中。
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 

里子に出しても減りません。



責任持って飼ってみたい方には差上げます。

勇気を出して店主にお願いして下さい(*^.^*)

アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 

小さいけど一生懸命生きている命ですから

大切に育てて欲しいです。




気に入らない人にはあげませんけどね(笑)




おまけで、タニシ水槽。てか花瓶。
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 
見ていて飽きないけど仕事にならない。




明日から8月。気持ちを入れ替えて

頑張りましょう。


シンガー手回ミシン、バーラーストーブ

入荷出来そうです音譜





ペタしてね




アンティーク(インテリア・雑貨) ブログランキングへ