瓶とか瓶とかガラスとか..('-^*)/
お久しぶりです。
東京開催のロハスフェスタ申し込みました。
抽選で当たれば出店します('-^*)/
10月の話だけどね...。
まぁ色々入荷してはボチボチ売れてます。
ビックアップして紹介します。
ポットと真鍮ハンマーと作りの良い錠前
ポットは昔から倉庫にあるかな?不明
真鍮ハンマーは時計屋さんから出てきたもの
錠前は横浜の船乗りさんの家から
ガギは後日見つけました(笑)
真鍮が時代を経てクスンデマス。
鍵穴が閉まるタイプ。現状使用可能(・∀・)
↑良く見ればカエルの顔じゃない??
墨田区のお宅から来ました。年代不明
武蔵野市の古い家から。
磨いたので綺麗ですが、まっ黒かったです
水で洗って、ガラス洗剤で擦って磨いて
*注*ココまで来るのに時間相当掛かってます。
瓶三兄弟。微妙に色違い。
底に東京中野うんちゃらかんちゃらと
書いてあります。
古いオイル缶中身は入ってます&ライター
オイル缶はUSAです。
ライターの素材は真鍮。たぶん戦前
世田谷区の平屋の民家から。
色々入れていたトランク
全然古くない鉄筋三階建ての奥の納屋から
その家のおじいさんの物だったらしい。
新宿区出身。
悪くない('-^*)/
アンルイスのEPレコード。
なんか凄い。気になる一枚(笑)杉並区より
暇な時に聞いてみよう。
↓予定↓
7/7土曜日 小金井公園フリーマーケット
(注意→古物は少ししか持って行きません)
7/8日曜日 ドウグヤ開店日。
予約があるので12時より開店。暗くなるまで開けてます。
是非、是非、冷やかしに来てください。
最近売れた商品→りりのブログ ご覧下さい。
こんな店です →KICO-inTOKIO 参考までに(笑)
両方とも素敵なブログなので要チェックです
宜しく。
こっちも応援してね↓