母の日の少年。 | フルドウグ Curio

母の日の少年。

日曜日は暑かったですね。


久しぶりのフリーマーケットで疲れました叫び

売れるには売れましたが単価が低いのでドクロ

辛いですね。お客さんは喜んでいましたけどね音譜




フリーマーケット終盤に、その少年は現れました。

おそらく、小学校高学年かな?


箱入りのティーカップのセットを指差して

コレ幾らですか?


少年が好んで買う品物ではないので

少しこちらも戸惑いましたが、


母の日のプレゼントかビックリマークと勝手に思い込み


「200円」だよと答えると、少し考えていたので

100円で良いよと言うと、ガッツポーズで

小声で「ヨシ」と言って、お買い上げになりました。


タダであげても良かったんですけど、

少ない予算で選んで、プレゼントを買うことに

意味があると思いお金は頂きました。


なんか、心がほんわかした気持ちにさせて貰いました。

少年。ありがとうラブラブ




でフリーマーケット終了後。お店の開店です。

マジでグダグダです。フリマからの流れで

宣伝していたので、フリマのお客が遊びに来てくれました。


カメラを見たいと言うことなので、色々見せびらかしました(^O^)/

倉庫を借りてから忘れていた品物が相当ありましたね。


実は光学機器関係、結構在庫してますにひひ


で本日の発掘品の紹介


Kern スイス軍用モデル 双眼鏡
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 


1939年製 昭和14年 戦前ですね。
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 


倍率は6x24
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 


雰囲気は抜群です。使い込まれた道具です
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 


ケースの革も良い物使っています。
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 


かなりのキワモノですね。

欲しい方は交渉して下さいね。


売るかもしれませんにひひ



ペタしてね