暑いんだか、寒いんだか? | フルドウグ Curio

暑いんだか、寒いんだか?

何故か?忙しいです。

え~休み無しです。



かろうじて、日曜日開けてました?

シャッター半開きでしたけど。


いつも甲斐犬の散歩で前を通る、おじさんが

前から言われてましたが、


やっと鉄脚の足踏みミシン脚、掘り出せましたので

お買い上げです。古い板付きです。


小ぶりな作業台を探して居たそうなので、

喜んで、台車でお持ち帰りになりました。

セルフです。ご近所さんだしね。


奥さんがアンティークとか箱好きらしく

携帯で、良い物があるから来ないかと、呼んで頂きました。


お気に入りの、時計の部品入れの10杯小引出が

嫁いで行きました。その他色々、店主のお気に入りを

お買い上げです。売るとなると、少しさびしい感じですしょぼん

大事にしてくれそうな、おばさまなので安心ですが得意げ



でも数点は、売りませんでしたけど、まだ楽しむので。

飽きたら是非、譲って欲しいとの事でした。


そんなスタンスの、まあ90%趣味の店です。




良くしてくれるおじさんがクレマシタ。

少しシュールな像のおもちゃ。
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 

真鍮製です


どうやって遊ぶのかな?
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 




車輪は真鍮。心棒は鉄製です。
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 

詳細一切不明。でも良いんです。


糸巻き。木の温もりが好き。
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 



何かの部品の木の歯車
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 

作るのが大変そうです。



織り機の横糸通し?
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 

使い込まれた道具感がツボデス。



最新の入荷。オメガのレディース

スクエアが可愛い。ベルトは違います。

手巻き。
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 

OHしてないけど、実用可能な感じ。



で修理から帰ってきました。

ウォルサムのスクエア手巻き。
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 

時計屋さんの話だと、1940年代の物らしい。

OHしたので、日差1分以内。


時代を感じます。なにか懐かしい。




こんな子達も、お店でお待ちしています。

DCカードのカエルとカッパ。
アンティーク&リサイクル「ドウグヤ」 

状態はかない良いです。保護求む。



今週も忙しい。お店の中、倉庫がグチャグチャデス。

ペタしてね