アマガエル・鳴く | ニホンアマガエルの飼育と繁殖

ニホンアマガエルの飼育と繁殖

ニホンアマガエルの繁殖個体【ブルー♂×アルビノ♀】の子ガエル(F1)を入手(2014年)
F1×F1の子(F2)を繁殖飼育(2015年)
F2×F2よりF3(F1×F2も混在)を繁殖継続中(2016年)

うちの子たちではなく・・・

ここ最近、近所でアマガエルが鳴いています。

しかし、田んぼにはまだ水が張られていません。

 

横にある田んぼになるはずの畑を挟んだ

向こう側にある住宅で、数匹がけたたましく・・・

何件かある住宅のどなたかが飼育している感じです。

 

 

 

話は変わりますが、

オス親のアオダイショウが今年やっと

アダルトマウスを食べました。

冬眠明体重から-30g

長かった・・・単発的じゃないことを願います。

 

 

 

最後に20日に購入の子

食事中