大阪レプタイルズフィーバー 行ってきました | ニホンアマガエルの飼育と繁殖

ニホンアマガエルの飼育と繁殖

ニホンアマガエルの繁殖個体【ブルー♂×アルビノ♀】の子ガエル(F1)を入手(2014年)
F1×F1の子(F2)を繁殖飼育(2015年)
F2×F2よりF3(F1×F2も混在)を繁殖継続中(2016年)

本日、大阪レプタイルズフィーバー (ATC)に行ってきました。

 

静岡県に店舗のある菊〇さんより

ボールパイソンのスパイド♀を購入しました。

 

2月初旬にメールでのやり取り、

大阪レプタイルズフィーバー での

受け渡しを承諾してくださり

運よく購入できる運びとなりました。

ありがとうございました。

 

 

両生類はツノガエル類が多く、

二ホンアマガエルは発見できませんでした。

 

 

 

 

話は変わって・・・

 

 

 

我が家のアマガエル

上:水色

左:T-アルビノ  右:ヘテロ(T-アルビノ)

すべて♀個体

 

わずかにですが色が戻ってきました。