週末には | ニホンアマガエルの飼育と繁殖

ニホンアマガエルの飼育と繁殖

ニホンアマガエルの繁殖個体【ブルー♂×アルビノ♀】の子ガエル(F1)を入手(2014年)
F1×F1の子(F2)を繁殖飼育(2015年)
F2×F2よりF3(F1×F2も混在)を繁殖継続中(2016年)

やっと中間の棚卸と棚卸の後処理にも目途が付きそうなので
週末には休みをいただき4連休を計画しています♪


ヘビに気を取られていたらショウジョウバエが切れそうなので
つなぎにシルクワームをあげることにします。
孵化したシルクワームは
大きいもので20mmとカエルたちの餌サイズですし


今年は上陸後のカエル用に
ポトスを増やせたので結構管理が楽でした。


小さい購入時の入れ物をそのままプラコップに入れ
ほぼ水耕状態

伸びたところ2本ほど根が付く状態でカット
栄養豊富な?飼育水に浸し光を当てると良い感じに♪
昨年は失敗しまくったので大満足です♪




最後にアオダイショウベビー
外観から確認できるものは4匹
昨日から全く移動していませんが
異臭がないので今のところ大丈夫かと・・・