身体の土台= 仕事の土台= パートナーシップの土台 | 48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

東京富山との二拠点生活の4人のママ占い師
小中学校講師→金融機関→占い師→ 48歳東京移住
鑑定人数5,000人超 鑑定歴13年
数秘、西洋占星術、ボイジャータロット、算命学で、恋愛成就、復縁、人生の目的
完全予約制(オンライン、対面)
ご予約はDM

私は、昔からどうしてもグループになったり、群がったりするのが好きじゃなくて。




それは、しがらみができたり、私の知らないところで、私の情報がすでに入ってたり、私のことを〇〇ちゃんも言ってたよとか言われるのが、どうしても嫌で。






だから、月に一度、子供たちと会うためだけに帰って、住まいが東京なのが、すごく心地いいのです。




この記事、たくさんの方に読んでいただいてて、ありがとうございます😊







自分でなんとかして、不安な気持ちから稼ぐことばかり考えてきたけど。




この数日で、そこが切り替わってきて。





女性は生理もあって、身体に毎月負担があるのに、肉体を酷使して、頭も使ったりとかして、男性と同じように働くとか、もともとが無理だと思う。




牡羊座土星と、キロンリターンを迎えて、見えないことだけで、ごまかさずに、目に見える身体を整える方向になってきた。





キラキラしてる方がみんな、そこに群がるけど、地道に地味にグラウディングしてコツコツ研究肌の人が好きです。





そして、男性は最初から大事な人には、最初から本気だし、複数の中の1人として見ない。




態度は、ずっと一貫して変わんないもの。




身体の土台に意識を向けていくと、今まで、やり続けてできたことは、本来は、しなくてもいいことだったと気づく。




心の声は、身体の声。心に素直になると、身体もそれに応えてくれて、現実も負担がない形になっていくんだと思った。




男の人に対して、女の身体を持つ私が、男の人と同じようにやろうとしたり、戦う必要はない。




身体の土台=


仕事の土台=


パートナーシップの土台




離婚した私にとって、簡単に離婚した方がいいよと言えないのは、離婚した後の大変さがわかったから。




でも、自分に嘘をついて生きるくらいなら、自分に正直に生きて、今、なんとかなって生きられてるから、結果、よかったです笑




50歳になった今。




20代の時の良さがあり、30代、40代の良さがあっての、今の私が1番いいと思えるようになってきた笑