何者でもない私で、自由に、おおらかに無邪気に生きる水瓶座新月 | 48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

東京富山との二拠点生活の4人のママ占い師
小中学校講師→金融機関→占い師→ 48歳東京移住
鑑定人数5,000人超 鑑定歴13年
数秘、西洋占星術、ボイジャータロット、算命学で、恋愛成就、復縁、人生の目的
完全予約制(オンライン、対面)
ご予約はDM

昨日、2ヶ月ぶりにきたお客さんと話してて。



辛いことが当たり前って耐えなくても、サクッと幸せになることができるんだな。




昔、小学生の子たちを教える仕事をしてたのだけども。




小学校の低学年くらいだと、男の子って女の子に困ったことがあれば、すぐに1番先に助けてあげてて。




ヒーローなんだよね。




だから、男の子って、(子どもも大人も)みんな優しくて、好きな子のヒーローでいたくて、女の子を傷つけたいとか本当はなくて、守って助けることが嬉しいんだと思う。




好きな女の子のことになると、男の子2人が、俺がしてあげたいって、思い切りけんかしてて🤣




けんかをやめて〜2人を止めて〜って、同僚と大笑いして歌ってた🤣




ここまで、できてきた💖

刺繍



子供の時のように、無邪気に遊びたい時に遊んで、会いたい時に会って、話して、その時の感覚で生きていいんじゃないかって。




東京に来たのは、期待に応えて優等生のように、頑張って生きることでもなく。




何者でもない私で、自由に、おおらかに無邪気に生きたかった。




やり直したかった。




そんな水瓶座新月♒️




水瓶座冥王星になっての、水瓶座新月♒️




だから、やっぱり、水瓶座の個性や独特さを、みんなと同じではなく、自分が幸せだと感じる生き方に移行していく時なのかもな。