【算命学】納音が廻る大運の時期 | 48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

東京富山との二拠点生活の4人のママ占い師
小中学校講師→金融機関→占い師→ 48歳東京移住
鑑定人数5,000人超 鑑定歴13年
数秘、西洋占星術、ボイジャータロット、算命学で、恋愛成就、復縁、人生の目的
完全予約制(オンライン、対面)
ご予約はDM

改めて、算命学からの考察。



私、日柱は、壬辰の水なんだけど。




宿命干合があるので、いろいろ干合して、見せる姿が変化変容する笑




47歳から調舒星の10年入ってるし、乙酉だから、年柱は納音になり、月柱と日柱は、辰ー酉で支合になる。




納音で、仕事や環境の終わり、今までの生き方を終わるになるけど、プライベートでは、心から深く繋がれる、着実に誠実な安心感のあるつながりの、同次元融合になる。




宿命では、自刑もあるし、害も2つもあるし、宿命的には自分を責めやすい傾向があるけど🥺笑
この、支合の時期は、落ち着きやすいのかも。




環境を変えて、生き方を変えて、そして、自分の心が落ち着く、同次元融合の心と行動が一貫する大事な切り替わりだったんだろな。



50歳手前に、この流れが来たのも。