自分がこれ以上はできないってことを相手に伝えないと、相手は許容してくれてると思って、どんどん相手のスペースに入っていってもいいんだって思ってしまう。
自分のスペースと相手のスペースは、守られてて大切なものだから。
例えば、自分にとっていいものが、相手にとっていいものかどうかは、本人が決めることだったりするから、お互いの自由意志を尊重し合うことの大切さ。
依存があると、入り込みすぎる。
そして、自分は動かないで、人には言ったりしちゃう。
※つい、私もそうなるから、自戒を込めて。
私の自分の心を責める癖が、そういう現実を呼び起こしてたんだろな。