本当に大切なものは、少しだけでシンプル | 48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

東京富山との二拠点生活の4人のママ占い師
小中学校講師→金融機関→占い師→ 48歳東京移住
鑑定人数5,000人超 鑑定歴13年
数秘、西洋占星術、ボイジャータロット、算命学で、恋愛成就、復縁、人生の目的
完全予約制(オンライン、対面)
ご予約はDM

自分がこれ以上はできないってことを相手に伝えないと、相手は許容してくれてると思って、どんどん相手のスペースに入っていってもいいんだって思ってしまう。



自分のスペースと相手のスペースは、守られてて大切なものだから。



例えば、自分にとっていいものが、相手にとっていいものかどうかは、本人が決めることだったりするから、お互いの自由意志を尊重し合うことの大切さ。



依存があると、入り込みすぎる。



そして、自分は動かないで、人には言ったりしちゃう。


※つい、私もそうなるから、自戒を込めて。



私の自分の心を責める癖が、そういう現実を呼び起こしてたんだろな。





荷物の多さで、所有欲とか、手放したくない観念とかわかるのかも。




本当に大切なものは、少しだけでシンプル。




あとは、誰とでも付き合ったりして、時間を無駄にしない、孤独の時間を大切にできること。




誰にでもモテたいとか、たくさんの人に承認してもらいたいとかって、男性よりも。




実直で誠実で、本当にやりたいことがあるからこそ、時間を大切にしたいとか、自分を大切にしたいとか、奥さんや彼女のことを尊敬してるから大好きって言える男の人が、目の前に現れる世界になってきた。