成長したい時はプレッシャーもあるけど | 48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

東京富山との二拠点生活の4人のママ占い師
小中学校講師→金融機関→占い師→ 48歳東京移住
鑑定人数5,000人超 鑑定歴13年
数秘、西洋占星術、ボイジャータロット、算命学で、恋愛成就、復縁、人生の目的
完全予約制(オンライン、対面)
ご予約はDM

こっちがプロとしてのプロ意識を持って接しないと、なんでも許してもらえるのかしらって思ってしまうよね。




基本的なところでは、共有する時間は、きっちりするとか、おもてなしをする心構えとか、お金を介して遊びでやってるんじゃないし、お客さんのニーズを汲み取りながら、私ができる範囲のことをやっていこって。




そして、お客さんの笑顔を見れたり、嬉しいご報告が何よりも嬉しい😊




だから、成長したい時は、そういう場に自分を置くことで、プレッシャーもあるけど、自分の人間力もつくし、人の気持ちも分かるし、誰かのために幸せを願うことは、自分にも返ってくるんだなぁって。




※時間の大切さに関しては、相手とも共有するからこそ、東京来てからすごく大切だって感じてます😂




成長って、その慣れたところ、みんなが自分を知ってくれてるところ、居心地いいところから抜け出して、新しい場所での全く知らない人たちとの鑑定が、1番速く成長できるのかも。