目の前に現れてくれるお客さんが、同じテーマが続いてて、それは、わたしのなにかでもあるなぁぅて、考えてて。
今までの反対側の思考で生きていくってこと。
例えば、昔は、嫌な気分になったとしても、笑ってごまかしてきたり。
あまり気にしないようにって言い聞かせて、黙ってしまったり。
約束した時間に来なくても、仕方ないよねとか自分に言い聞かせたり。
私を必要としてくれるのが嬉しくて、誘われたら、断れなかったり。
相手を思いやるって、相手の言いなりになることじゃなくて、お互いに我慢せず、伝え合えること。
嫌だなって感じる自分を信頼してあげる。
今、東京に来て、環境が変わって、話す人たちも変わって。
今までの思考だと、警戒しちゃって、過去の経験で見ようとしてた。
だけど、過去の経験で思考すると、また同じになる。
そして、過去の経験からで見てしまい、判断してしまう。
せっかく、新しい生き方に移行したからこそ。
だぞ🤣
人生って、一度しかないんだもん。