いつも書いてるように、数秘のサイクルが9の完結の年。
来年に向けて、今まで通りではいかないし、自分のセルフイメージも変わろうとしている過渡期。
冥王星も天王星も土星も逆行してるから、大きな天体が逆行してる時は、前みたいに戻りたいと思ってても、魂はすでに新しい世界を先に見せてくれてて、そこに向かうための踏ん張り時。
前々から、女の子のファンは多いのはありがたくて、そこにプラスして、自分の男性性を許さなきゃいけないことがあるんだなと気付かされることがあって。
まだ、躊躇して手放せてないなら、徹底的に手放さないといけない状況が起こってて。
それは、他の壬辰の芸能人の人たちを見てても、本当にそうで。
今、富山にいる期間に、私の中で、そんなことが起こってて。
だから、先日は、すごいやりきった感で、終わった。
さっき、読ませていただいたこちらの記事をご紹介させてください。
私は、大谷翔平くんと同じ、日干支が壬辰で、壬辰の我々は、今年、四柱推命では、ごうざいの年であり、(算命学では、石門星が,回ってる年)。
↓
https://ameblo.jp/1215miyazaki/entry-12818091805.html
抜粋させてもらいます。
↓
「劫財」が廻る年廻りは諦めることが肝心です
反対に「諦めること」「手放すこと」がなければ
次のステージには行けないです
比劫の廻る年廻りは、自身の弥次郎兵衛

が大きく傾く時ですから
手放して傾きを元に戻すことが必要となるのです
いつまでも良い状態は続かないのが世の常です
今、どん底状態の境地に身を置く人は
まだ「手放し」が片付いていない状態と言えます
徹底的に手放したのなら、必ず弥次郎兵衛は
平行になって来ます
時間が必要❗
