中途半端にせず、やり切る | カヨフラワー☆自由に表現できる世界へ。この地上に花を咲かせよう

カヨフラワー☆自由に表現できる世界へ。この地上に花を咲かせよう

✨カヨフラワー✨4人の自由なママ。笑いとユーモアと愛の世界数秘7ー33ー11。
人の目を気にしてきた人生から、私を愛する人生へシフト⤴️セッションのお申し込みは、LINE@へ

今日は、夢の平さんでのイベントの日で。




午前は、忍者さんたちとの水鉄砲バトル🔫




鬼滅の刃の衣装で!





すごい、みんな、楽しそうで、盛り上がって!








午後は、ムージシャンとの林檎ちゃんステージ。









ムー先生の後ろについてる林檎ちゃんが可愛い🍎







笛、決まった❣️笑





この前の練習の時に、むうちんも言ってくれたし、今日も親衛隊のお友達も言ってくれた言葉で、腹が決まって。




「中途半端にせず、やり切るんやぞ!」って。





その言葉で、私、本気でやる、恥ずかしさとか、照れとか取って、思い切ってやるって決めた。




中途半端にやる方が見てる方もわかるし。




思い切ってやりました。




この記事に書いたけど、リリスって女優だから、恥ずかしがらずに、自我をとって表に出るってことなんだなってわかった!



https://ameblo.jp/treechildren/entry-12817737559.html




そしたら、最後の挨拶で、言葉は考えてなかったのに、自然と出てきたことを話してたら、エネルギーで、聞いてた人は、いろいろわかったみたいで。





楽しい♪の方が、楽しいのエネルギーに集まる。




自分の男性性を自分が使う。




女性が楽しんでたら、男性も楽しい。




自分の身体と気持ちに、たくさんのエネルギーを使ってあげる。




そんなことにも気づかせてもらえた日でした。