【カード3択】春分までのあなたの中での変容とは✨ | 48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

東京富山との二拠点生活の4人のママ占い師
小中学校講師→金融機関→占い師→ 48歳東京移住
鑑定人数5,000人超 鑑定歴13年
数秘、西洋占星術、ボイジャータロット、算命学で、恋愛成就、復縁、人生の目的
完全予約制(オンライン、対面)
ご予約はDM

TikTokはじめてみました。




ブログと全く違い、同じカードだけど、出てきたまま、TikTokでは話してます笑




なので、ブログとまた違った感覚で、見れるかもです。



編集、少しぐだぐだです笑




よろしければ、フォローよろしくお願いします😊




https://www.tiktok.com/@kayo84728?_t=ZS-8sthJWRLebg&_r=1






カード3択です。





テーマは、「春分までのあなたの中での変容とは✨」でみていきます。




壮大だけど、カードから読んでいきます♪




左から、①.②.③です。





☆今の現状と気持ち

☆潜在意識にある願いや恐れ

☆春分までの変容後の姿








☆①の方の今の現状と気持ちは、今は、魂のつながりとか、ソウルメイトの人たちと、物理的距離があるような感覚になってるかも。



今、やるべきことをやるフェーズに入ってて、1人で寡黙に向かい合ってて。



でもね、ひと段落ついたら、みんなで乾杯したい、お祝いしたい、その気持ちが心の中にあるから、今の現状を受け入れてて。



☆潜在意識にある恐れや願望は、外側の人をコントロールしたい気持ちの裏にあった、不安。



だけど、自分の思い通りにコントロールしたい気持ちがあったことを受け入れていくことで、1人で頑張らなくても大丈夫で。



☆受け入れた後の変容は、今日も、surrenderが。

自分を解放して、もう、足掻くのをやめてる。



必要だと思い込んでたものは、本当に自分にとって必要だったのかな…って、分かってくると思う。



自分の弱みを認めて受け入れて、素直に伝えて、そして、今、すでにあった豊かさに、ありがとうの気持ちが。



さらに、心も身体も魂も栄養補給した後には、多くを取り入れなくても身体が欲しているものに、純粋に向き合えるように。










☆②の方の今の現状と気持ちは、今、自分を受け入れてあげつつあり、自分の土台がしっかりとできていて。



ただ、人から送られてるテレパシーや、直感になかなか今は、気づきにくいのかも。



でも、だんだん、自分を開きたい、開いていきたい、そんな気持ちが生まれてて、大切な人からのテレパシーも自然と入ってきそう。



☆潜在意識にある恐れや願望は、本当は、自分から出てくる愛を与えたいし、愛を受け取りたい。



愛を受け取る価値がないと思い込んできたかもしれないけど、たくさんの人、愛すべき存在が、愛を送ってくれてて、そして、今いる周りの誰もが、あなたの愛すべき存在で。



☆受け入れた後の変容は、すごく強い、月の女王のカードが✨


あなたは、今、置かれている環境も、ありのままの現実も受け入れることを始めるのね。


受け入れることで、大地に足つけて、成長して、パワフルで力強い自信が生まれてくる。


そして、月の女王は、あなたの人生の主導権は、あなたですよって。


あなたの王国には、大切に守らなきゃいけない人たちがいて、そのためには、はっきりとした境界線も伝えられるようになってきてる🙌










☆③の方の今の現状と気持ちは、これ❣️って思うものに、真っ直ぐに向かえないような、今は、自分の真を模索してるような。



そして、なにか、自分の今までの価値観が崩れていくようなことがあって、そのことで、もやがかかって、見えてなかったことに、はっきりと、進む道は、こっちだよーって、流れが来そうなんですね。



☆潜在意識にある恐れや願望は、リーダーシップのカードが。


あなたの人生のリーダーは、あなたであり、起こることや現実を、信頼して見ていくことでもあり。



人と人との関係では、対等に、みんなと繋がりを持ち、協力して、あなたには、人の才能を見抜く本能を信頼して。



☆受け入れた後の変容は、種を蒔いてきたことの、成果が、この数ヶ月で実り、成熟して、受け取っていくことが。


そして、月の神のカードで、今度は、男性性。


自分の中の男性性を信頼することが生まれて、今までの男性へのイメージが変わって。


男性性の素晴らしいところ、前に出てリーダーとして引っ張っていきたい気持ち、そして、無償で助けてあげたい人たちを守る強さが。