こんにちは。
3年くらい前に、この方のことを友達とも話してたことがあって。
ちょうど、今、Twitterで目に入り。
ボト@botomeze
栗城氏の35年という短い人生で得られた教訓というのは、山に登る挑戦する勇気でもなければ、何度も登り続ける気概でもなく、無責任に人を応援し続ける周りの人間程恐ろしいものはないと言う事実である
2022年08月26日 00:38
ボト@botomeze
Twitterでも歪んだ考えや行動を外野が無責任に応援する事があるが、彼らは決して君のケツを拭いてくれる事はなく、そして深く君の事を考えて言ってるわけではない事を、この栗城氏の35年という儚い人生の生涯を思い返して自省して欲しいと願うばかりである
2022年08月26日 00:38
みんなの期待に応えることよりも、大切なこと。
そして、アンチほど、プロの人たちの意見ほど、大切に聞いた方がいい。
改めて、私自身も考えさせられた。
乙女座新月前夜での、断捨離ですね。
乙女座だけに。
自分に負荷がかかってるなら、それがサイン。
どんな人といたいか、どんな人となら、楽しめるか、期待ではなく、自分が楽しくてやりたい気持ち。
それは、大切な自分のために…
自由に、楽しくを、モットーに❣️
自分の純粋なエネルギーに、そぐわないものは、剥がれてくのかなぁってね^ ^