優しい共感する人ほど、自分を守ってあげることの大切さ | 48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

東京富山との二拠点生活の4人のママ占い師
小中学校講師→金融機関→占い師→ 48歳東京移住
鑑定人数5,000人超 鑑定歴13年
数秘、西洋占星術、ボイジャータロット、算命学で、恋愛成就、復縁、人生の目的
完全予約制(オンライン、対面)
ご予約はDM

こんにちは。




やっぱり、身体ってサインだなぁと、いつも、つくづく思うわけで。




というのも、エネルギーが枯渇してるって感じる時は、不眠になったり、だるかったり。




で、この前、実は、kyoちゃんとの消えたインスタライブで、「エネルギーバンパイヤ」の話をしていて。






善意の話から、そこに繋がったんだけど、その時の内容はあまり覚えてないけど、思ってたのは、共感して、なんでも許してくれる優しい人は、エネルギーバンパイヤのターゲットにされやすく、疲れるのね。




ちょうど、この記事も。

https://cocoten.info/spi_energyvampire/




この人には、何かそうせざるを得ない理由があるからとか、みんな同じ人間だからって平等意識が強い人ほど、そこに同調してしまって。





よかれと思ってやっているようで、自己陶酔だったり、徳を積むいい人であろうとすると、同じように反対側の部分も出てくるし、私ってかわいそうだから、構って欲しいとかの承認欲求の強さとか。





そうすると、無意識に相手をコントロールしようとしてしまったり。




私も、無意識で、そういうことをしたりってこともあったかも。







それぞれに、その人個人の課題があり、その課題にまで、聞いてあげるとか、共感しすぎると、この人なら、聞いてくれるし、なんでも許してくれるって思うので、その人から欲しいになるし、自分には、それを通しての自分の課題があり。





で、同調して、相手は変わってくれるとか、変えようとしないでいいんですねー。





そこに気づいたら、ほんとのほんとの本音を聴いて、そのエネルギーを明け渡すのではなく、火星のNOを言う力、嫌だなと思うことは、嫌だと言える強さ。




この繰り返してきた自分のパターンが、浮き彫りになった蠍座満月は、隠れてたその部分にメスを入れてくれたかのようで。



https://ameblo.jp/treechildren/entry-12743165592.html




自分の中に違和感が出てきたら、それが自分の真実サインでもあり、「分かった」ではなく、「分かってた」ということ😂





自分を守ってあげられるのは、自分であり、尊厳を思い起こすということは、怒りも出てきたりするけど、その怒りは自分を守ってあげられるエネルギー。





許容できるキャパがオーバーした時は、一旦、自分自身に目を向けてあげて。





そして、魂の向上のために、学習させてもらえたら、あとは、自分で自分を守ってあげて^ ^




逃げるは、直感を信じて、動いたサイン🙌





【募集中】

こちらのイベント、まだ、残席あります🙌


興味のある方は、お待ちしてます^ ^



https://ameblo.jp/treechildren/entry-12743337628.html