ピアノを目の前にした偉大な音楽家♫双子座にドラゴンヘッド入りとの関係性 | 48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

東京富山との二拠点生活の4人のママ占い師
小中学校講師→金融機関→占い師→ 48歳東京移住
鑑定人数5,000人超 鑑定歴13年
数秘、西洋占星術、ボイジャータロット、算命学で、恋愛成就、復縁、人生の目的
完全予約制(オンライン、対面)
ご予約はDM

こんばんは。





2年前のこの記事のアクセスがあり、読んでたら、自分でも面白い😂








双子座の13度のサビアンシンボルは、



「ピアノを目の前にした偉大な音楽家」



たとえ、孤独に感じても自分を信じて、周囲の目を気にせず自分の才能を発揮していく。



もともと、私はここに月があるので、実は周りをそんなに気にしないのかも。ほんとは(笑)



過去生では、音楽家だったのかも(笑)



分からんけど(笑)




表現の中にも、単独で伝えたい作品の中に、相手の心に伝わるように伝える。



そうすると、自分の想いは相手に届くんだと思う。




そんな時、恥ずかしいからやめるのか。


みんなにどう思われるか気にしてやめるのか。


仲間がいなくなったらどうしようってやめるのか。



それでも、自分を信じて、伝えたいことを伝えていく。





という私は、小さい頃から、文書を書くことほど、苦手なもんはありませんでした。



それなのに、教員免許国語とか持ってるし(笑)


漢字間違いも、言葉間違いもたくさんあるのに(笑)









月と金星、ドラゴンテイルが双子座の私にとって🐉
※金星とドラゴンテイルは合で、火星、海王星とtスクエア。




ネイタルのノード軸に、トランジットでやってくるノード軸が重なる時って、ご縁の切り替わり。





実際に、私が2012年に、ドラゴンヘッドの回帰になったときは…




長年勤めた仕事も辞めて、大家族の家を飛び出して、自分のタイムラインを思い切り変えた時…





このことで、目に見えない精神的なことに、意識が向き(ドラゴンヘッド射手座だからか)今の仕事をし始めて、そういった関わりの人たちと出会うようになった。




あれから、8年…





今回、5月5日以降、双子座へ移動してからは、私の場合は、ドラゴンテイルと重なっていくので、散々やってきたことよねってことから、懐かしいけど新しい感覚の未来からのご縁との交差が起こるのかしらニコニコ






蟹座のドラゴンヘッドで、自分の心地よさ、ホッとする安心感はこれだったと感じ。





双子座に入ったら安心感の中で、言葉のコミュニケーションの楽しさだったり、「私が望む生き方をしていく!」って同じ目標を持つ仲間とのやりとりがありそうです。