2010年に過呼吸になって、適応障害が、きっかけで始まった私のいい子ちゃんストーリーの転換劇。
2011年には、娘の生死の事故の体験を通して、我慢していた感情が爆発したこと。
2012年、山奥の大家族、地域で一所懸命やってたいい嫁、いい母からの脱出、親戚の多い家から出たこと。
そして、一人暮らしをして、大好きだった数秘、ホロスコープを学びながら、仕事としてやり始めたこと。
2014年、また、山奥の家に戻ったこと。
そして、2015年に10年ぶりに、4人目のスーパースターシードが生まれたこと。
昨年、手術をしたことで、本当に自分を大切にして生きると決めたこと。
この手術で、理想と現実のギャップから、現実へと下へ下へと着地することが起き、本当に望んでいることは、エゴから来るものではないということに気づきました。
我慢ストーリー、悲劇のヒロインストーリー、外側に憧れを投影するストーリー…
これらのストーリーも、ありがとう😊
あ、前から、そろそろかな?と、感じてたけども、手術をしたことが、1番のトリガーになり。
今、改めて。
TwitterとFacebookとインスタからの投稿は辞めて、アメブロ、note、LINE@からの発信のみにさせてもらいます^ ^
Twitterのアカウントは、今晩で、消します^ ^
みなさんとのやり取りから、たくさん気づかせてもらい、本当に楽しかったです❤️
みなさん、本当にありがとうございました😊
あと、ブログの読者登録も一旦、すべてゼロにさせてもらいます。
一番先に、優先して発信するのは、LINE@になりますので、どうぞ、楽しく喜びの世界を一緒に分かち合いたい方の登録お待ちしてますー。
今からは、コアに私の今までの体験だったり、生き方を詳細に書いていきます。
私のこのストーリーは、望んで作った私のストーリー。
そして、私の真ん中から出て響いた人たちと、喜びと喜びで広げていく、共同創造していく世界へと移行しますー^ ^
今、本を執筆してるのも、これも、「タンナカカヨ ストーリー」を凝縮した一冊だなぁと

出来上がりまでは、まだ、もう少しかかりますが笑
自分が現実をつくっている喜びを、分かち合う人と分かち合う世界へと^ ^