安心という水の中で | 48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

東京富山との二拠点生活の4人のママ占い師
小中学校講師→金融機関→占い師→ 48歳東京移住
鑑定人数5,000人超 鑑定歴13年
数秘、西洋占星術、ボイジャータロット、算命学で、恋愛成就、復縁、人生の目的
完全予約制(オンライン、対面)
ご予約はDM

こんにちは。





昨日から、セクシャリテイのことを思いながら、過去、どうだったかな?って自然と自分自身を振り返ってた。






欠乏してるものを外側で埋めよう、埋めようとしても埋まらないものがあって。






それは、自分が自分を愛することへのプロセスだったんだなってねウインク






自分を愛すると、豊かさや安心が、内側から滲み出てくる。






そして、安心という水の中で泳がせてあげられる。






子宮の中は、羊水に守られて安心できる。






胎児は、安心の中で、へその緒で繋がってて、母胎から栄養をもらいながら、スクスクと大きくなってくる。






産道から出てきたときに、安心の水とともに、地という場へと降りてきた。






手を放すってことは、大丈夫だから、安心して泳いでいいよってこと。

手を繋いだままだと、自由に動けない。







守られてる中で、包み込まれてることを感じながら、その手を放して自由になったとき、なにか見える世界が変わるのだ。







自立って、外側のなにかを1人で頑張るのではなく、自分自身とつながって、信頼して委ねることなんだろね。






安心という水の中で。








大阪の電車から見た、夜景。