今朝、何気に、3年前のカタカムナの過去記事から目に入った言葉。
今、1970年代生まれの人たちは、
この地球での変容の橋渡しを繋ぐ役割を
背負って生まれてきていると。
そして、今晩、「君の名は。」が地上波で流れる。
新海誠監督も1970年代。
スマップの5人も1970年代。
くどかんさんも、「きのう何食べた?」の原作の方も。
※ツイッターのフォロワーさんたちに教えてもらった(笑)
私たちの集合意識を、表に立って、見せてくれて影響を与えてくれてる。
そこには、60年代の冥王星、天王星合世代の方々が、道を作ってくれたからこそ、ここに気づけた。
なんか、時間も空間も、もう全てが超えてて、この6月の最後の日に、自分が生まれてきた意味を紐解くことが出てくるかも。
私、先月の終わりに、諏訪大社へ弾丸で行ってきて。
それも、朝から、諏訪大社、諏訪大社…ってでてきてて。
なんで、この日に急に行ってきたのか、そして、諏訪の磁場エネルギーを感じたかったのか。
そして、24日には、白山ひめ神社さんへ、いってきたんだけど、昨年の9月、3月、6月と、369のサイクルでお参りにいってたこと。
そんな生まれてきたヒントが、ふと出てくるような感じで今日は、過ごしますー!
今、幻想の世界から出る日。
見えないことの中に本当のことが隠れてる。
ただ、分かることは、女性が女神のわたしに戻ること、そして、この宇宙と地球のハーモニーが奏でられていくときだということ。



