この牡羊座上弦の月の度数が、牡羊座の5度。
5の数字は、冒険や変化を意味します。
安定や安心があると、本能的に人は、冒険とかできる。
居場所や基盤がしっかりあり、自分が帰る場所があると安心できて、幅広く思い切って旅立つことができるのです。
牡羊座って本能で生きる力を持ってます。
帰る場所があるから、わたしは旅立てる。
そんな上弦の月は、わたしはわたしでよかったと心から思える事もあるかも。
誰かの基準から見た、わたしからの旅立ち。
誰かから見たわたしを好きになるのではなく、わたしが好きなわたしで行こう!
今までは、誰かの基準の自分が好きだったのかもしれないし、合わせてきた。
だけど、今は、わたしが好きなわたしに還ろうとしている人が多い。
わたしが好きなわたしとは?
それこそ、牡羊座の本能や直感の中にあるのです。
上弦の月の時間帯は、6ハウスに天体が集中してます。
地上に出る直前を意味してます。
師走な事もあり忙しい感じかな。
働く場所でもあり、今、地上に出る前にやっておく事をやっておこうとか、野心を持って目標を見つけてやってもいいじゃないかと。
年が明けて、2日には蟹座の満月。
蟹座の満月は、私たちの心の中をクローズアップして、見せてくれる時です。
なんか、満月図をみただけで、なんとなく温もりを感じるんです。
あー、わたしの出生図の土星の上で満月やー🌕
LINE@のお友達が、200人になりました!
ありがとうございます😊
新月、満月、上弦の月、下弦の月の日に、ボイジャータロットメッセージをお届けしてます。

数秘人気記事
ホロスコープ人気記事
■セッション、イベント、お話会

星と数秘のワークショップやってます。
出張もできます。
2名様から受け付けます。
※北陸3県以外での開催は、4名様から受け付けてます!
数秘やホロスコープは、受講くださった方お一人お一人もじっくり見るので、少人数での開催とさせていただきます。
タロットも使っての楽しいワークショップです!

- 数秘セッション
- ホロスコープセッション
- ボイジャータロットセッション
- カウンセリング
詳しくは、こちはのHPをご覧ください。
お申し込みは、こちらからになります↓
Facebook個人ページ作りました。
クリックしていただけたら嬉しいです
西洋占星術ランキングへ
高齢ママランキングへ