私↓
数秘 7ー33ー11
月星座 双子座(風)
子供たち↓
数秘 5ー7ー5
月星座 魚座(水)
数秘 7ー4ー9
月星座 牡羊座(火)
数秘 7ー7ー9
月星座 牡牛座(地)
数秘 11ー9ー1
月星座 蟹座(水)
数秘の検証。
まず、私は、スピリチュアルナンバーは、16日うまれの7。
で、娘たち2人も16日生まれの7。
息子は、14日うまれの5。
末っ子は11日。
みんな、末っ子以外は、カルミックナンバーなのです。
末っ子は、マスターナンバー。
※カルミックナンバーは、カルマを背負って生まれてきたと言われてるけども、人生のハードルを高く設定して生まれてきた数字。
13、14、16、19日生まれ。
※マスターナンバーは、数字の影響をより強く受け入れる。
11、22、29日生まれ。
波乱万丈の私を、母に選んでくれてありがとう

スピリチュアルナンバーは、3つ並んだうちの、1番左の数字。
小さい頃は、この数字が強く出ているし、大人になっても疲れた時は、このスピリチュアルナンバーに戻る。
7ー33ー11のわたしなら、7。
私も娘ら2人も16日生まれなので、みんな、1人になりたい時間は、必要。
☆14日生まれの5の子供↓
フットワーク軽く、飛び回ることが好き。
きっと、この子は、過去生で外国を旅したりに、ご縁があったりしたのだと思う。
だから、敢えて、山奥で生まれた(笑)
チャレンジナンバーも5を選んで生まれてるので、自分の広い世界へ飛び立つことにとても怖さがあるから、自分の視野を広げて広い世界へ行った自分を思い出す。
☆16日生まれの娘たち↓
過去生では、1人で修行してきたイメージ。
完璧に何かをやり遂げることが好き。
1人の時間がないと、もたない(笑)
そして、自立心があり、甘えたり頼ったりするのが苦手で、大人びた印象の子供ら。
☆11日うまれの末っ子↓
過去生では、巫女さんだったと思う。
感受性も強いので、母のエネルギーをキャッチして、私が泣きたいと思ってると、末っ子が先に泣いたり。
私の肉体の外にあるエーテル体を全て、彼女が吸い込んで、私と一体となって動いているような感覚。
このように、スピリチュアルナンバーだけみると、ざっとこんな感じだけども、3つの数字の並びからも、名前からもいろいろと分かることがあります。
そして、この子らの個性や特性を知ると、親子だからって同じな訳ではなく、コントロールもできなく、その子たちが生き生きと自分を生きることは、私が自分を生きることからだと。
私が我慢や無理してたことをやめて、夢中になって遊んでると、この子らも自由に生きていってる。
私、この前のサジトリトンワークショップをやってみて。
少人数のワークショップ、めちゃめちゃ楽しい!ということに気づきました。
タロットも、セッションも好きだけども、グループワークは、本当に好きって分かりました

なので、次回も、数秘とホロスコープの初級編から、9月か10月に始めますー!
LINE@始めました(^○^)
イベントやワークショップのご案内は、こちらへお届けします。
友達追加してもらえると、うれしいです。

数秘人気記事
■セッション、イベント、お話会■

合わせて2時間くらいの時間なので、忙しい時間の合間を自分に作ってあげてくださいー!
こちらは、9月の頭に変更となりました。

7月27日…満員御礼となりました。
次回もまた募集しますのでお待ちください!

むうちゃん主催の2017年後半から2018年を星で読む

Facebook個人ページ作りました。
クリックしていただけたら嬉しいです
西洋占星術ランキングへ
高齢ママランキングへ