夏至からのエネルギーのすごさ。
6月はカタカムナみっつめ、よっつめと立て続けに受けた

昨年11月にふたつめをうけて、その時は一つのステージがグルンと回ったことを感じてた。
長谷川やすぞう先生からあっこさん。
あっこさんからやすぞう先生みたいな(笑)
そのあとの12月からは、アワを練る時間に突入した。
その半年間は、今まで外に外に向けていたエネルギーを充電する大事な期間だった。
専業主婦として、外側の仕事を一切やめて、メルマガもブログも辞めて、実際、子供たちとの時間で自分が動くことが多かったこの期間。(もちろん、今も子供たちとの時間は最重要)
この写真、めちゃ好き

そうやって、半年間の中でもこの6月はいろいろめまぐるしく変わる状況、
いろんな自分との対話。
そうして、6月が終わる今、感じてること。
今までのやり方が通じない。
今まで自分が抑えていた欲望が見えた。
私が持ってるものは、こんなもんじゃないーーー(笑)
そして、社会でもおっきな変革が起こっているのは、私たちの集合意識。
火星がちょうど今日から順行したね。
まだ、蠍座を動いているけども、順行になった今、これからは、犠牲ではなく喜びで動いて行くことをのびのびと発揮していく時が来たと思ってる。
そして、この火星の逆行期間は、土星が射手座にある今、射手座に太陽や月、アセンダントがある人たちにとって、試練が大きかったと。
6月の初めから中旬の柔軟宮のグランドクロスの真っ只中で、息子を取り巻く家族みんなも右往左往していた

※柔軟宮は、双子座、乙女座、射手座、魚座。
ちなみにわたくしも、アセンダント、MC入れると、6つもある(笑)
私の心模様を見せてくれたのが、息子だったと思う。
私にとっては、とにかく家族や人へ伝えることが難しかった。
人がたとえ、どんな反応をしても、伝えた私の気持ちを大事にすること。
カタカムナみっつめ、よっつめでのグループワークでのことが、日常の今、しみじみと染み渡る。
よっつめで出てきたワード。
死んだフリ(笑)
あっこさんのブログ
今、立ち上がって少しずつ歩き始めた私たち。
それは、喜びからの一歩であること。
100年先の人たちへ繋いでいくこと。
よっつめで久しぶりに会えたTT性愛セラピストイシス佳代ちゃんと
今回も主催してくれてありがとうのさっちゃん
イシちゃんのこの時のブログ
http://ameblo.jp/isisgiftfromgod/entry-12172130989.html
さっちゃんのブログ
今、1970年代生まれの人たちは、この地球での変容の橋渡しを繋ぐ役割を背負って生まれてきていると、ある方のブログを読んで納得

あなたも私も、かけがえのない存在だね。

占い・鑑定 ブログランキングへ