ryuna off time -3ページ目

2/7 ウヒョナ バースデーイベント

以前から地元のお友達と約束してた新大久保ツアーてへぺろ
 
ちょうど、Cafe C+ベルベルベル で~
 
ウヒャナのバースデーカップフォルダーイベントをやってるってことだったので音譜
お友達を道連れにニヤリ 行ってきましたクラッカークラッカークラッカー
 
image

 

 

 

 

 

 

 
お店のスクリーンは、ファンミーテングのダイジェストがエンドレスに流れてましたキョロキョロ
 

しかと、いただいて参りましたOK

 

 

 

もうすでに終わったイベントのカップフォルダーもありまして~

こちらのZE:A 10周年ホルダーもいただいちゃいましたてへぺろ

 

 

日本でも、こんなイベントやってくれて~

ほんと嬉しいですラブラブ

 

 

 

2/8…ウヒョナ 誕生日おめでとうクラッカークラッカークラッカー

 

また、日本のステージに立ってくれるのを待ってますラブラブ

 

 

 

台湾旅行。。。その4

台湾3日目…帰国の日。。。
 
西門駅からすぐの~龍山寺へ地下鉄
 
なんかこの町怖いあせるあせるあせる
 
駅から龍山寺に向かう途中の公園はあせるホームレスはてなマークだらけガーン
 
街並みも前日までのイメージとは違うあせる
 
情緒があるはてなマーク タイムスリップした感じえー
 
さて~龍山寺ニコニコ

 

 

 

見よう見まねで爆  笑

お祈りしたり、おみくじ引いたりてへぺろ

 

引いたおみくじは、後でネットで内容調べしたニヤリ

 

 

ランチは、台湾マックハンバーガー爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

最後にもう一度この道通ってラブラブ

 

 
春節時期のホテルを後にしましたニコニコ

 

 

空港へ向かう途中あせる 物産店にあせる

 

やっとここにありましたクラッカー

 

タケノコクラッカーグッ

台湾土産にお勧めですOK

 

 

 

空港で最後の食事…牛肉麺合格合格合格

と~ても美味しかったグッ
 
 
いつかまた、台湾へ行くことがあったら。。。
 
もっとしっかり調べてから行こうてへぺろ
 
 
 
 
マスク着用率90%の台北から帰国。。。
 
日本はこの時、マスク着用率10%にも満たってなかったと思うあせるあせるあせる
 
台湾へ飛び立った1月29日から今日まで。。。
 
1日たりともマスク無しで出歩いたことはないあせる
 
これからやってくる暑い夏…
 
マスク無しで過ごせますように。。。ニコニコ
 

 

 

 

台湾旅行。。。その3

午後からは~
 
今回の台湾旅行の第一の目的地(九份・十分)へ車
 
天燈飛ばすなら夜はてなマーク
 
それが目的な訳じゃないから、どうしても明るい十分へあせる
 
今まであまり人混みを感じなかったけど。。。
 
ここは別世界あせる ごった返してたびっくり
 
とりあえず~自分たちも天燈飛ばしに挑戦ウインク
 
建物にぶつかったりあせる木に引っかかったりあせる
 
空の彼方へと飛んでいけない天燈を何個も見たガーン
 
自分たちのもあせるあせる
 
あちこちにぶつかりながらびっくり

 

何とか大空へと飛んでってくれて一安心ラブラブ
 
 
 
さ~ぁてビックリマーク
 
明るい時間にここへ来た一番の理由爆  笑

 

                                        2017年9月

 

 

線路わきに柵ができたりしてたけど~

                                         2020年1月

 

店の看板はそのまま音譜

天燈が重なってるのはここだけ音譜

 

台湾で足跡めぐりおねがい 幸せ~ラブラブラブラブラブラブ

 

 

せっかくだから、すぐ近くの十分の滝へニコニコ

 

滝の前の流れは、どっちが上流なのか、下流なのかわからないほど穏やかだったのに…
 

 

 

素晴らしい眺めでしたウインク
 
 
がしかしあせる
少し前に、茨木県の袋田の滝を見てたのであせるあせるあせる
あちらほどの感動はなかったですえー ゴメンナサイ汗
 

 

 

 

 

次は~娘の第一目的の~九份車

 

千と千尋の世界へウインク

やっぱり匂い苦手えー
 
展望台からの景色グッ
九份は雨が多くて雨 こんなに晴れてる日は珍しいんだってニコニコ
 

 

千と千尋の神隠しの「阿妹茶酒館」ではなく~

 

私たちが入ったのは…「海悦楼茶坊」

 

ここで、まったりとした時間を過ごしますOK

 

 

 

千と千尋の神隠しの「阿妹茶酒館」を眺めなすおねがい

 
日が落ちて~提灯に明かりがともりOK

 

 

千と千尋の世界を堪能したのでしたウインク
 
九份から、台北市内に戻ります車
 
土林夜市に向かう途中。。。
 
高速道路から見えたすっごい建物びっくり
 
                                          (写真お借りしました)
 
時間があるのでこのすっごい『グランドホテル台北』でトイレタイム笑い泣き
 
ドライバーさんと3人で記念写真てへぺろ
 

この日最後の目的地ベル
夜市の楽しみ。。。
買い物?買い食い?
 
どちらのあまり得意ではないガーン
 
屋台での買い食いに危機感を覚えちゃってるからダメよね笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 

 


結局あせる ホテル近くでチキンとビールを買って帰りましたがえーん

 

 

このチキンが失敗爆弾爆弾爆弾

 

チキンもポテトもイカゲソさえも爆弾

 

あの苦手なにおいがきつくてガーン

 

ちょっと食べて、冷蔵庫に密閉したのでありました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

台湾旅行。。。その2

2日目の朝。。。
朝食を済ませて~西門駅に向かいますキョロキョロ
 
赤い柱の道を選んでてへぺろ
 
前日の夜には気づかなかったけど~
ワンピースのお店がありました爆  笑
 
(ミョンスはこの店覗いた?覗いてない?爆  笑)
 
 
 
最初に向かったのは、パイナップルケーキのお店だったんだけど。。。あせる
 
コロナウィルスのせいで、開店自粛してて、無駄足でしたえーん
クリックすると新しいウィンドウで開きます
これが一番好きなんですあせる
 
お店覗いてみたかったのに汗残念ショボーン
 
結局、セブンイレブンで、賞味期限確かめながら買ったてへぺろ
 
 
 
気を取り直して~中正紀念堂へ向かいました地下鉄
 

 

 

 

 

 

 

 

衛兵交代式を堪能してニコニコ
 

 

 

 

 

お昼何にするはてなマーク

 

image

結局あせるまた、飲茶 爆  笑

(実は、台湾の食べ物の独特な香り、苦手なんですショボーン

 
お腹いっぱいだけど。。。
 
台湾に来たら飲まなきゃだよねあせる
 

 

提灯の飾りが綺麗だったから、ここのにした爆  笑

(黒糖ナンチャラ。。。甘すぎた笑い泣き

 

 

 

時期は~春節。。。

 

お正月休みを終えて…今日から開店ビックリマーク

 

そんなお店が店先で爆竹やってたドンッドンッドンッ

 

音のする方に目を向けたときには終わってたけど爆弾

 

 

 

 

 

 

 

台湾旅行。。。その1

世の中あせる
コロナウィルス騒ぎだというのにあせるあせるあせる
 
かねてから予定してた台湾へ飛行機飛行機飛行機

 

1月末…人生2度目の台湾へ飛行機

 

台北は、すでにマスク着用率90%拍手拍手拍手

 

旅行者である私たちはあせる

マスク二重使用ですウインク

 

成田→松山と思いきやあせる 桃園飛行機 到着爆  笑

(娘に任せっきりあせるあせるあせるてへぺろ

空港お迎え頼んどいて良かったチョキ

 

 

ホテルに荷物を置いて~

1番に向かったのは。。。鼎泰豐本店

 

 

 

ネット予約して行ったので、さほど待たずにOK

飲茶大好きおねがい

 

 

 

 

 

鼎泰豐を出ると、すぐ近くに次の目的地が見えたので~

歩くことにしましたがあせる

思いのほか遠かった笑い泣き

 

後、一駅だけなのに…地下鉄 地下鉄乗った爆  笑

 

 

台北101で暗くなるのを待っておねがい

 

 
 

一つ先の駅まで、またまた歩きますニヤリ

 

 

 

同じ場所に立ちたかったからウインクチョキ

 

イルミネーションの色が曜日によって、違うんですってあせる

私たちの時は、水曜日だから…黄色音譜

ミョンスの時は、青色だから…金曜日ビックリマーク

 

 

いつのミョンスはてなマークはてなマークはてなマーク爆  笑 (わかんない汗

 

同じ場所に立てたから恋の矢 善し!! 笑い泣き

 

 

 

 

ホテルへ帰りますがあせるあせるあせる

地下鉄 最寄り駅が、なんとびっくり 西門駅なんですニヤリ

 

 

 

 

西門といえば~

 

急遽あせる 娘におねだりしててへぺろ 探し歩くことに足あと足あと足あと

 

どんどん人通りが少なくなって来ます。。。

ありました~ベル 赤い柱合格

 

 

見つけたのはよいが。。。

自分のいる場所が地図上のどこなのかはてなマークはてなマークはてなマークえーん

 

 

 

運よく、ホテルが近くなってまして~

チキンやら、ビールやらを買って、無事、ホテルに着いたのでした合格

 

 

なんの予習もしてないから、台湾の楽しみ方がイマイチかもてへぺろ

 

でも、ミョンスが行った場所に立てただけで満足なのでしたドキドキおねがいドキドキ