台湾旅行。。。その3
午後からは~
今回の台湾旅行の第一の目的地(九份・十分)へ

天燈飛ばすなら夜

それが目的な訳じゃないから、どうしても明るい十分へ

今まであまり人混みを感じなかったけど。。。
ここは別世界
ごった返してた


とりあえず~自分たちも天燈飛ばしに挑戦

建物にぶつかったり
木に引っかかったり


空の彼方へと飛んでいけない天燈を何個も見た

自分たちのも



あちこちにぶつかりながら

何とか大空へと飛んでってくれて一安心

さ~ぁて

明るい時間にここへ来た一番の理由

2017年9月
線路わきに柵ができたりしてたけど~
2020年1月
店の看板はそのまま
天燈が重なってるのはここだけ
台湾で足跡めぐり 幸せ~
せっかくだから、すぐ近くの十分の滝へ
滝の前の流れは、どっちが上流なのか、下流なのかわからないほど穏やかだったのに…
素晴らしい眺めでした

がしかし

少し前に、茨木県の袋田の滝を見てたので





あちらほどの感動はなかったです
ゴメンナサイ


次は~娘の第一目的の~九份
千と千尋の世界へ
やっぱり匂い苦手

展望台からの景色

九份は雨が多くて
こんなに晴れてる日は珍しいんだって


千と千尋の神隠しの「阿妹茶酒館」ではなく~
私たちが入ったのは…「海悦楼茶坊」
ここで、まったりとした時間を過ごします

千と千尋の神隠しの「阿妹茶酒館」を眺めなす
日が落ちて~提灯に明かりがともり

千と千尋の世界を堪能したのでした

九份から、台北市内に戻ります

土林夜市に向かう途中。。。
高速道路から見えたすっごい建物

(写真お借りしました)
時間があるのでこのすっごい『グランドホテル台北』でトイレタイム
