町会の役員・防犯防災担当をしてる以上、この日だけが参加しないと。。。
10月23日。。。
8:30近くの公園に集合。。。
公園から、近くの中学校へ避難。。。

中学校では・・・ポンプ車・はしご車等待機。。。


また、震度体験のできるコーナー

煙体験のこーなー。。。

そして~はしご車体験コーナー。。。


30m上まで伸びていきます。。。
本当の炎に向かっての消化訓練。。。。

さまざまな体験コーナーが設けられていました。。。
そして~炊き出しのカレーを頂き~

演習見学。。。
屋上に取り残された人の救助は、はしご車で!

レスキュー隊が救助作業を終えて、ロープで下りてきます。。。

他にも、家の中・車の中に取り残された人の救助等。。。
建物に向けての放水。。。
ヘリコプターも飛んできて~(シャッターチャンスを狙ってるうちに帰ってしまった( ̄_ ̄ i)
すべての訓練、演習を終えての閉会式には、救助犬2匹整列。。。

残念ながら。。。時間切れではしご車体験ができなかった