砂風呂屋~ふゆる~
川越から、熊谷に移動
思いのほか食べ歩きしなかったから、お腹空いた~
天ぷらせいろ
&鴨汁せいろ

白いお蕎麦で~美味しかったよ~
エビの天ぷらプリップリ
鴨汁、濃口だったけど~美味しかった
さて~本日のメインへGO
ほんとは、食べてすぐはダメらしいんだけどね~
《砂風呂屋 ふゆる》
駐車場看板

駐車場からの外観
古民家だ~

なぜか
シーザーがお出迎え~って、スタッフさんもお出迎えしてくれてます。
シーザー撮ってる間、待ってくれてました

カウンセリングルームで、琵琶茶をいただきながら。。。

あとで気づいたんだけど、この部屋に、韓国家具がありました~
沖縄シーザーの次は、韓国の家具です
で、このテーブルも~その家具と同じ…螺鈿のテーブルだ~
いざ、砂風呂~

浴衣1枚で埋まります。。。
髪の毛も埋めます。。。トレートメント効果があるそうですよ~
15分間…43℃ほどの砂の中に
砂の底の方は…45℃あるそうです。。。
スタッフが、5分おきに、顔に冷たいタオルで汗をとってくれます。
足のマッサージあり
最後に、背中のマッサージをしてくれて終わりになります。。。
浴衣は、汗でびっしょり


シャワーで砂を落として~新しい浴衣に着替えます。。。
そして、お茶の時間
まず出てきたのは~飲み放題の風耳茶
お茶請けは、沖縄の黒糖と黒ゴマのお菓子

この後、本日のお茶、3種出てきます。。。
1杯目は~ハイビスカス茶
ちゃっぴりすっぱい、すっきりした、赤い色のきれいなお茶です

お茶タイムは、古民家カフェのようなとこで~
バスタオル・毛布にくるまりながらいただきます。。。
こうして、まだまだ、汗を出すんですって

本日のお茶、2杯目は…生姜ミルク茶

ミルクティーのように甘く美味しかった
きれいな赤いハイビスカス茶の後だったから、色にビックリしたけど~
ミルクが入ってるから~納得のお色でした
甘くて、ほんと、美味しい~(黒砂糖・生姜・ミルク入り)
本日ラストのお茶は。。。ヨモギ茶
&梅干し

汗いっぱい出したから、塩分補給しなくちゃ
梅干し苦手な母娘だけど、体が欲してるのか。。。食べれた~
浴衣は、またまたびっしょりです。。。
ここで出した汗は、サラサラの天然の化粧水ですってよ~
こうして、初の砂風呂体験は終了
帰りに~東松山で天然温泉
に立ち寄って
~帰宅

今日はお肌すべすべ~
びっくりしたのは…足の裏、かかとまですべすべ~
5月は、ジュンギのFMと、シウォンのspecialPartyがあるから~
お肌のお手入れしなくちゃね~(笑)

思いのほか食べ歩きしなかったから、お腹空いた~

天ぷらせいろ
&鴨汁せいろ

白いお蕎麦で~美味しかったよ~

エビの天ぷらプリップリ

鴨汁、濃口だったけど~美味しかった

さて~本日のメインへGO

ほんとは、食べてすぐはダメらしいんだけどね~

《砂風呂屋 ふゆる》
駐車場看板


駐車場からの外観
古民家だ~

なぜか
シーザーがお出迎え~って、スタッフさんもお出迎えしてくれてます。シーザー撮ってる間、待ってくれてました


カウンセリングルームで、琵琶茶をいただきながら。。。

あとで気づいたんだけど、この部屋に、韓国家具がありました~
沖縄シーザーの次は、韓国の家具です
で、このテーブルも~その家具と同じ…螺鈿のテーブルだ~
いざ、砂風呂~


浴衣1枚で埋まります。。。
髪の毛も埋めます。。。トレートメント効果があるそうですよ~

15分間…43℃ほどの砂の中に

砂の底の方は…45℃あるそうです。。。
スタッフが、5分おきに、顔に冷たいタオルで汗をとってくれます。
足のマッサージあり

最後に、背中のマッサージをしてくれて終わりになります。。。
浴衣は、汗でびっしょり



シャワーで砂を落として~新しい浴衣に着替えます。。。
そして、お茶の時間

まず出てきたのは~飲み放題の風耳茶

お茶請けは、沖縄の黒糖と黒ゴマのお菓子


この後、本日のお茶、3種出てきます。。。
1杯目は~ハイビスカス茶

ちゃっぴりすっぱい、すっきりした、赤い色のきれいなお茶です


お茶タイムは、古民家カフェのようなとこで~
バスタオル・毛布にくるまりながらいただきます。。。
こうして、まだまだ、汗を出すんですって


本日のお茶、2杯目は…生姜ミルク茶


ミルクティーのように甘く美味しかった

きれいな赤いハイビスカス茶の後だったから、色にビックリしたけど~
ミルクが入ってるから~納得のお色でした

甘くて、ほんと、美味しい~(黒砂糖・生姜・ミルク入り)
本日ラストのお茶は。。。ヨモギ茶
&梅干し

汗いっぱい出したから、塩分補給しなくちゃ

梅干し苦手な母娘だけど、体が欲してるのか。。。食べれた~

浴衣は、またまたびっしょりです。。。
ここで出した汗は、サラサラの天然の化粧水ですってよ~

こうして、初の砂風呂体験は終了

帰りに~東松山で天然温泉
に立ち寄って
~帰宅

今日はお肌すべすべ~

びっくりしたのは…足の裏、かかとまですべすべ~

5月は、ジュンギのFMと、シウォンのspecialPartyがあるから~
お肌のお手入れしなくちゃね~(笑)