小江戸 川越散歩♪
4/27。。。久しぶりに娘とお出かけ~小江戸川越行って来ました~
10時少し前に到着したので、人影まばら~
なんか、この街並み
好きかも~

食べ歩き1号…みたらし団子

このお団子
ヤバうま
冷たくて~やわらかくて~中のサツマイモあんが絶妙

陶器屋さんの入り口に人力車
情緒ありますよね~
これは乗れないみたいだけど~もちろん、乗れる人力車も走ってましたよ~

お菓子横丁のぶらり散歩~



やっと見つけた時の鐘

なかなか見つけられず不思議だったのよ~
まさかの工事中
耐震工事ですって~
大事な工事だわよ~

サツマイモのおにぎり~

サツマイモそのもののお味~お芋がいっぱいの川越~
日本一長~いふ菓子


いろんな味があるのね~
食べ歩きNo.1のいも恋
この感じ~熊本銘菓にもなかったっけ


甘いものばかりで、口直しに~きゅうりの一本漬け
大根君と一緒にパチリ

木彫り文字
紐でつなげて~名札になる?キーホルダー的な感じのもの
2文字並んだ横に4000円弱の数字があったから、必死に探した~
自分・娘・息子の名前~でも無かった
で、あったのが~【李準基】3文字でちょうど、手のひらサイズ

3文字なら…おいくら万円


その時気づいた
1文字4000円弱だったのね
ってことは~3文字だと。。。
1万越え~


諦めました

ちなみにこちら~5月8日までの期間限定品のようです。。。
木のおもちゃ・パズルのお店にあります
おみやげに買った、大好きなうすばかりんとう
スィーツ好きの的場さんお勧めの焼かりんとう
そして、芋ちっぷす

和装小物屋さんも楽しかった~
この日も和装の方数人見かけたけど。。。着物の似合う町。。。
毎月18日は【和装の日】なんですって~
次行くときは、着物で行ってみたいわね~

10時少し前に到着したので、人影まばら~

なんか、この街並み



食べ歩き1号…みたらし団子


このお団子


冷たくて~やわらかくて~中のサツマイモあんが絶妙


陶器屋さんの入り口に人力車


これは乗れないみたいだけど~もちろん、乗れる人力車も走ってましたよ~

お菓子横丁のぶらり散歩~




やっと見つけた時の鐘


なかなか見つけられず不思議だったのよ~
まさかの工事中


大事な工事だわよ~


サツマイモのおにぎり~

サツマイモそのもののお味~お芋がいっぱいの川越~

日本一長~いふ菓子


いろんな味があるのね~

食べ歩きNo.1のいも恋

この感じ~熊本銘菓にもなかったっけ



甘いものばかりで、口直しに~きゅうりの一本漬け

大根君と一緒にパチリ


木彫り文字


2文字並んだ横に4000円弱の数字があったから、必死に探した~

自分・娘・息子の名前~でも無かった

で、あったのが~【李準基】3文字でちょうど、手のひらサイズ


3文字なら…おいくら万円



その時気づいた

1文字4000円弱だったのね

ってことは~3文字だと。。。




諦めました


ちなみにこちら~5月8日までの期間限定品のようです。。。
木のおもちゃ・パズルのお店にあります

おみやげに買った、大好きなうすばかりんとう

スィーツ好きの的場さんお勧めの焼かりんとう

そして、芋ちっぷす


和装小物屋さんも楽しかった~

この日も和装の方数人見かけたけど。。。着物の似合う町。。。
毎月18日は【和装の日】なんですって~
次行くときは、着物で行ってみたいわね~
