高尾山登山♪
12月2日午前。。。
以前から、一度は行ってみたかった…高尾山山頂
日頃、二人とも、時折(笑)ウォーキングしてるので~
ちょこっと登山の真似事をしてみました

緑の6号路を登って…青の4号路・赤の1号路で下山します。。。
なので~紅葉の美しさは

ですかね
8:30登山開始

山道突入です


木の根っこの階段道や・・・
小川か?と思うような道。。。

ちょこっと覗いた日の光を浴びた新緑のような緑

最後に、総数200段超えの丸太階段を上って~
山頂到着
9:40



曇り空のため…絶景
とはいきませんが。。。
満足です

山頂売店が開店した模様。。。
なんだ
このチップスターの量は(笑)

下山開始。。。

吊り橋のある4号路。。。

人通りの多い、1号路に出て~
ご神木?タコ杉

高尾山来たら~食べなくちゃ
三福だんご…クルミ味噌味

1号路…
車も通れる道幅…コンクリートの道を下山。。。
土を踏みしめて歩く方が楽かも~

高尾山。。。初登山。。。初山頂への挑戦終了

今回は、あえて薬王院へ立ち寄らなかったので。。。
再来年あたり~薬王院の紅葉を愛でに、新ためて参りましょう。。。


以前から、一度は行ってみたかった…高尾山山頂

日頃、二人とも、時折(笑)ウォーキングしてるので~
ちょこっと登山の真似事をしてみました


緑の6号路を登って…青の4号路・赤の1号路で下山します。。。
なので~紅葉の美しさは




8:30登山開始


山道突入です



木の根っこの階段道や・・・
小川か?と思うような道。。。

ちょこっと覗いた日の光を浴びた新緑のような緑


最後に、総数200段超えの丸太階段を上って~
山頂到着





曇り空のため…絶景

満足です


山頂売店が開店した模様。。。
なんだ


下山開始。。。


吊り橋のある4号路。。。

人通りの多い、1号路に出て~
ご神木?タコ杉


高尾山来たら~食べなくちゃ

三福だんご…クルミ味噌味


1号路…
車も通れる道幅…コンクリートの道を下山。。。
土を踏みしめて歩く方が楽かも~


高尾山。。。初登山。。。初山頂への挑戦終了


今回は、あえて薬王院へ立ち寄らなかったので。。。
再来年あたり~薬王院の紅葉を愛でに、新ためて参りましょう。。。


